自動車ハイテク専門サイト
2025年10月12日(日)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月12日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
PTT、タイで7000カ所の充電網構築へ
タイ国営石油PTT傘下の小売事業会社PTTオイル・アンド・リテール・ビジネス(PTTOR)は、国内最大の電気自動車(EV)向け充電ネットワークを構築する計画を明らかにした。自動車業界の情報サイト、ジャ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
01/26(木)
露モーターインベスト、新型EV3車種生産へ
ロシアの自動車メーカー、モーターインベストは、第2四半期(4~6月)に電気自動車(EV)ブランド「エボルト」の新型3車種の生産を開始するもようだ。広報担当者の話を元に、タス通信が1月13日伝えた。
・・・
欧州
EV
2023/
01/17(火)
エネルX、EV充電サービスでトヨタと提携
イタリアの電力大手エネルは、電動モビリティー部門エネルXウェイが、電気自動車(EV)の家庭向け充電ソリューションで、トヨタ・モーター・イタリア(TMI)と提携すると発表した。 今回の提携により、トヨタ
・・・
欧州
その他
2023/
01/26(木)
メルセデス、EVのEQブランドを来年廃止か
ドイツの高級車大手メルセデス・ベンツは、次世代コンパクトカーを発売する2024年末にも、電気自動車(EV)の「EQ」ブランドを廃止するもようだ。社内筋の話として、経済紙ハンデルスブラットが伝えた。 そ
・・・
欧州
EV
2023/
01/17(火)
ボッシュ、蘇州に新R&Dセンター開設へ
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュは9億5,000万ドルほどを投じ、中国・江蘇省蘇州市に新たな研究開発(R&D)センターを開設する方針だ。来年半ばまでには、プロジェクトの第1フェーズが完了する見
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
01/17(火)
岩崎電気、高環境性能素材で小電力V2Iに成功
岩崎電気は1月24日、鉄・アルミニウム・シリコン系熱電材料(FAST材)を適用した熱電発電モジュールで、小電力無線V2I(路車間通信)に成功したと発表した。照明器具などの排熱を利用した自立電源の実用化
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/26(木)
bpパルス、ドイツでトラックの充電回廊を構築
英国の石油大手BPの充電インフラブランド「bpパルス」は、ドイツで欧州初の中・大型電気トラック向けの「充電回廊」が始動したと発表した。 充電回廊は、ドイツを縦断する鉄道・道路ルート「ライン・アルパイン
・・・
欧州
EV
2023/
01/26(木)
OKI、車載電子機器向け降塵試験の提供開始
OKIグループで、信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(OEG、東京都練馬区)は、車載機器・部品向け塵埃(じんあい)試験サービスで、新たに「降塵(こうじん)試験」の提供を
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/26(木)
ライトイヤー、初代ソーラーカーの生産停止
ソーラーカーを手がけるオランダのライトイヤー(Lightyear)は、世界初の量産型ソーラーカー「ライトイヤー・ゼロ」の生産を停止すると発表した。より低価格な第2世代の「ライトイヤー2」の開発に注力す
・・・
欧州
EV
2023/
01/26(木)
ホンダ、LGエナジーと米でEV電池生産の合弁
ホンダは1月13日、韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューションと、電気自動車(EV)向けバッテリー生産の合弁会社を米オハイオ州に設立したと発表した。新設する電池工場は、今年初めに着工し、2025年
・・・
北米
その他
2023/
01/17(火)
エアバス、ソーラードローン事業を分離へ
欧州航空・防衛最大手エアバスは、太陽電池を搭載したソーラードローン(小型無人機)事業のスピンオフ(事業の分離・独立)を計画している。商業化を加速させるためで、すでに提携先探しに着手しているという。同事
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
01/25(水)
潤滑油ファボリット、ハンガリー工場を拡張へ
潤滑油や不凍液を手がけるベラルーシのファボリット・ルブリカンツ(Favorit Lubricants)は、ハンガリー西部パールファ(Palfa)の工場の拡張や技術改良に3億フォリント(82万ドル)近く
・・・
欧州
素材・技術
2023/
01/17(火)
タタ、欧州にEVバッテリーセル工場建設へ
インドの自動車大手タタ・モーターズは、欧州に電気自動車(EV)用のバッテリーセル工場を開設する計画だ。傘下の英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)のEVシフトを加速させる狙い。オート
・・・
欧州
EV
2023/
01/16(月)
英ガソリンスタンド運営EG、アズダが統合検討
ガソリンスタンド運営などを手がける英国の小売大手EGグループとスーパー大手アズダを保有する資産家のイッサ兄弟は、両社の統合を計画しているようだ。実現すれば、企業価値110億~130億ポンド規模の小売企
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
01/25(水)
ウィージョ、車両データで北米トヨタと提携
コネクテッドカー(つながる車)のデータを手がける英国のウィージョ(Wejo)は、トヨタ自動車の北米統括会社トヨタ・モーター・ノース・アメリカ(TMNA)と提携を結んだと発表した。 これによりウィージョ
・・・
北米
その他
2023/
01/16(月)
ブラックキャブメーカー、電動ブランド化へ
ロンドンの名物タクシー「ブラックキャブ」を製造するロンドンEVカンパニー(LEVC、旧ロンドン・タクシー・カンパニー)は、完全電動ブランド化にかじを切る計画だ。親会社である中国の自動車大手、浙江吉利控
・・・
欧州
EV
2023/
01/25(水)
CATLとベンツのハンガリー電池工場、住民反対
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)とドイツの高級車大手メルセデス・ベンツが、ハンガリー東部デブレツェン(Debrecen)に73億ユーロを投じてバッテリー工場を建設する計画が、地元住民
・・・
欧州
EV
2023/
01/25(水)
アシックス、センサーでバス置き去り防止を実証
アシックスは、近畿タクシーおよび神戸常盤大学附属ときわ幼稚園と共同で、送迎バスの見守り実証実験を実施すると発表した。アシックスの小型BLE(ブルートゥース・ロー・エナジー)センサー「チューングリッド・
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/25(水)
ボルボCEO、ACEA商用車理事会の会長続投
欧州自動車工業会(ACEA)は、商用車理事会の次期会長に、トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)のマーティン・ルンドステッド社長兼最高経営責任者(CEO)を再選出したと発表した。任期は1年間で、
・・・
欧州
政策・規制
2023/
01/16(月)
富士通、AIで独サーキットの安全対策強化
富士通は、ドイツのサーキット運営会社「ニュルブルクリンク(Nurburgring)1927」の常設レーストラックに、人工知能(AI)技術を活用した安全対策強化システムを導入すると発表した。2025年ま
・・・
欧州
その他
2023/
01/25(水)
«
1
…
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
…
417
»
アクセスランキング
欧州
2023/
01/25(水)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
欧州
2023/
01/25(水)
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
欧州
2023/
01/25(水)
テスラ、モデルYの低価格版をドイツで生産へ
欧州
2023/
01/25(水)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
欧州
2023/
01/25(水)
ステランティス、モビリティー事業売却検討
欧州
2023/
01/25(水)
ダチア、小型EVの試作車発表=中国勢に対抗
欧州
2023/
01/25(水)
起亜、欧州で電動ミニバン年内投入=VWに対抗
欧州
2023/
01/25(水)
オムニビジョン、イメージセンサーを改良
欧州
2023/
01/25(水)
ヘラー、VDLバスから特注ヘッドランプ受注
欧州
2023/
01/25(水)
オープンAI、AMDと数百億ドルの契約