自動車ハイテク専門サイト
2025年04月28日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月28日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
電気バス市場、2030年までに84%拡大へ
電気バスの市場は、2030年までに84%拡大する見通しだ。バッテリー価格の大幅な下落や量産体制の確立に伴い、2020年代後半に普及が急加速すると予想される。調査会社ブルームバーグ・ニュー・エナジー・フ
・・・
世界
EV
2018/
06/05(火)
バッテンフォール、充電インフラで英国進出
スウェーデンの電力大手バッテンフォールは6月から、電気自動車(EV)の充電インフラ網「インチャージ(InCharge)」を新たに英国でも展開すると発表した。向こう5年間で充電インフラ部門の売上高を10
・・・
欧州
EV
2018/
06/05(火)
東北電力、EVで電力需給を調整
東北電力は5月30日、電気自動車(EV)を活用した電力需給バランス調整の実現可能性を検証すると発表した。今後の普及拡大が見込まれるEV用蓄電池を電力系統に接続し充放電する「ビークルツーグリッド(V2G
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
06/05(火)
ウズベキスタン、EV・自動運転車を生産へ
ウズベキスタン自動車産業公社(ウズアフトサノアト、Uzavtosanoat)が、電気自動車(EV)の生産を視野に入れている。ウミジャン・サリモフ会長の話として、アゼルバイジャンのトレンド通信が報じた。
・・・
欧州
EV
2018/
06/05(火)
スカニア、独「eハイウエー」に車両提供
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)は、高速道路上に設置した架線からハイブリッドトラックに電力を供給するドイツの「eハイウエー」プロジェクトに参画すると発表
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
06/05(火)
ダイムラー、トランクへの配達アプリを試験
独自動車大手ダイムラーは、シュツットガルト本社の従業員を対象に、車両トランクへの荷物の配達を可能にするサービス「CHARK.me」の導入試験を開始したと発表した。来年には一般顧客にもサービスを提供する
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
06/05(火)
ジップカー、NY市と駐車スペースで提携
米カーシェアリング大手ジップカー(Zipcar)と米ニューヨーク市は5月31日、市内でのカーシェアリングの普及拡大に向け2つの提携を結んだと発表した。マイカー保有の必要性を減らす狙いで、同社は新たに1
・・・
北米
新モビリティー
2018/
06/05(火)
コベストロ、新ハイテク素材を自動車に活用
新素材開発を手掛ける独コベストロは、ポリカーボネート、ポリウレタン、コーティング、フィルムといった製品分野の新たなハイテク素材を自動車に活用する方針だ。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコ
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
06/05(火)
ハンコック、合成ゴムのアランセオと提携拡大
韓国のタイヤ最大手ハンコックタイヤは、独化学大手ランクセスとサウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコが合弁で展開する合成ゴム事業アランセオ(Arlanxeo)と覚書(MOU)を交わしたと発表した。高
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
06/05(火)
アウディ、「イートロン」にバーチャルミラー採用
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは5月30日、2019年に発売予定の電気自動車(EV)版スポーツタイプ多目的車(SUV)「イートロン(e-tron)」にオプションで「バーチャ
・・・
欧州
素材・技術
2018/
06/05(火)
フェデラル、ピストンリングの新製品を開発
自動車や船舶などの部品を手掛ける米フェデラル・モーグルは5月29日、商用車用ディーゼルエンジン向けセカンドピストンリング「eLine」の新製品を開発したと発表した。 同製品はリングの動作を安定させ、均
・・・
北米
素材・技術
2018/
06/05(火)
ヴィオニア、自動車大手にビジョンシステム供給
スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブは、エレクトロニクス部門ヴィオニア(Veoneer)が大手自動車メーカーと、単眼カメラを用いたビジョンシステムの供給契約を結んだと発表した。契約相手は明ら
・・・
欧州
IT
2018/
06/05(火)
ボッシュ、ルーマニアで自動運転車の公道試験へ
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは、ルーマニア北西部クルジュナポカ(Cluj-Napoca)で自動運転車の公道試験を実施する方針だ。これに向け、地元当局に許可を求めている。ルーマニア・インサイダーな
・・・
欧州
IT
2018/
06/05(火)
JLR、オフロード型自動運転車の開発に着手
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は5月30日、オフロード型自動運転車を開発していることを明らかにした。投資額は370万ポンド。2030年ごろ
・・・
欧州
IT
2018/
06/05(火)
エヌビディア、自動運転車の公道試験再開へ
米半導体大手エヌビディア(NVIDIA)は近く、米国で自動運転車の公道走行試験を再開する方針だ。台北で開かれたカンファレンスでの黄仁勲最高経営責任者(CEO)の発言を元に、タイペイ・タイムズが伝えた。
・・・
北米
IT
2018/
06/05(火)
ソフトバンク、GMの自動運転車部門に投資
ソフトバンクグループは、テクノロジー企業への投資を目的としたソフトバンク・ビジョン・ファンド(SBVF)を通じ、米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の自動運転車部門GMクルーズ・ホールディングスに2
・・・
北米
IT
2018/
06/05(火)
フィアット、ウェイモと自動運転で提携拡大
伊自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は5月30日、グーグルを傘下に持つアルファベットの自動運転車部門ウェイモ(Waymo)との提携を拡大すると発表した。 FCAはこれに基づ
・・・
北米
IT
2018/
06/05(火)
グッドイヤー、Mシティーでタイヤ試験
米タイヤ大手グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニーは6月1日、ミシガン州政府が設置した自動運転車やコネクテッドカー(つながる車)の試験場であるMシティー(MCity)で、インテリジェントタイ
・・・
北米
IT
2018/
06/05(火)
ノルウェーのEV・HV新車登録台数 2018年5月
・・・
欧州
今週の統計
2018/
05/29(火)
日野、ドライバーの異常時対応システムを開発
日野自動車は5月21日、運転手に急病などの異常が発生した際に車両の緊急停止を支援する「ドライバー異常時対応システム(EDSS)」を開発したと発表した。大型観光バス「日野セレガ」に今夏から標準装備される
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
05/29(火)
«
1
…
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
…
421
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2018/
05/29(火)
テスラ幹部、ローマでの会議欠席=安全性懸念
アジア・オセアニア
2018/
05/29(火)
米政府、自動運転規制を緩和=中国に対抗
アジア・オセアニア
2018/
05/29(火)
小馬智行、第7世代の自動運転システム公開
アジア・オセアニア
2018/
05/29(火)
ルノー、インド南部にデザインセンター開設
アジア・オセアニア
2018/
05/29(火)
インテル、第2世代のSDV向けSoC公開
アジア・オセアニア
2018/
05/29(火)
VW、自動運転電動バンをウーバーに供給へ
アジア・オセアニア
2018/
05/29(火)
トヨタ、米東部工場に8800万ドル追加投資
アジア・オセアニア
2018/
05/29(火)
トランプ米政権、トラック輸入に関する調査開始
アジア・オセアニア
2018/
05/29(火)
ステランティス、米社のSSBセル検証に成功
アジア・オセアニア
2018/
05/29(火)
スペイン、公共交通の利用促進に9億ユーロ