自動車ハイテク専門サイト
2025年10月10日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月10日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
あいおい損保、テレマティクス保険で米社と提携
あいおいニッセイ同和損害保険は7月10日、米子会社AISおよび米国の保険持ち株会社ナショナル・ゼネラル・ホールディングス(NGH)と3社間の業務提携で合意したと発表した。今後も成長が見込まれる米国市場
・・・
北米
IT
2018/
07/17(火)
フランスのEV/HV新車登録台数 2018年7月
・・・
欧州
今週の統計
2018/
07/10(火)
ワブコ、現代自と空気ブレーキの長期供給契約
商用車向けブレーキシステムを手掛ける米ワブコ(Wabco)・ホールディングスは7月5日、韓国・現代自動車と、中型トラック向けエア・ディスク・ブレーキ(ADB)「MAXX19ADB」の供給で長期契約を締
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
07/10(火)
レオニ、ホイール・タイヤ検証装置を欧州にも
独ケーブル大手レオニ(Leoni)は、ソフトウエアベースのホイール・タイヤ検証システムを欧州市場に投入する。北米で長年にわたり培った経験を生かす考えだ。 この装置は100 種類以上のホイールとタイヤモ
・・・
北米
素材・技術
2018/
07/10(火)
百度、モービルアイの自動運転技術を採用
中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)は7月3日、米半導体大手インテル傘下のモービルアイ(Mobileye、イスラエル)と技術提携すると発表した。自動運転のオープンソースプラットフォ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/10(火)
百度の自動運転プロジェクトに参画ヴァレオ、センサーで貢献
仏自動車部品大手ヴァレオは7月4日、中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)が主導する自動運転開発プロジェクト「アポロ」に参画すると発表した。強みを持つセンサーなどの分野で貢献できると
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/10(火)
ピータービルト、ベンディックスのADAS装備
商用車や鉄道車両用のブレーキシステムを手掛ける独クノールブレムゼ(Knorr-Bremse)の米子会社ベンディックス(Bendix)・コマーシャル・ビークル・システムは、同社の先進運転支援システム(A
・・・
北米
IT
2018/
07/10(火)
ダイムラー、北京で外資初の自動運転の試験認可
独自動車大手ダイムラーは7月6日、北京市交通委員会から自動運転車の公道テストに向けたライセンスを取得したと発表した。国外の自動車メーカーとしては初めてで、北京市のユニークかつ複雑な交通環境でレベル4(
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/10(火)
自動車チップ市場、2025年までに560億ドルへ
自動車向けチップ市場は今後、年間平均10.7%のペースで成長し、2025年までに562億4,000万ドル規模に達する――。米市場調査会社グランドビュー(Grand View)・リサーチがこうした見通し
・・・
世界
IT
2018/
07/10(火)
ゼンリン、Kudanと業務・資本提携
住宅地図メーカーのゼンリン(北九州市)傘下のゼンリンデータコム(東京都港区)は、人工知覚技術のライセンス企業Kudan(東京都新宿区)と業務・資本提携すると発表した。ゼンリンデータコムが持つナビゲーシ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/10(火)
自動車セキュリティー市場、3億ドル規模に
英調査会社ビジョンゲイン(Visiongain)は、2018~2028年の自動車サイバーセキュリティー市場の見通しに関するリポートを公表した。市場規模は年内に2億9,830万ドルに達するとの見方を示し
・・・
世界
IT
2018/
07/10(火)
自動車業界向けREACH指針の第4版公表
欧州連合(EU)の化学物質規制「リーチ(REACH、化学品の登録、評価、認証、制限)」に関する自動車業界のガイドライン(AIG)の第4版が公表された。新指針を作成したタスクフォース(TF-REACH)
・・・
欧州
政策・規制
2018/
07/10(火)
メルセデス、プラグイン燃料電池車を商用車に
独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツは、外部充電が可能なプラグイン燃料電池車(FCV)「コンセプト・スプリンターF-CELL」を発表した。同社は現在、中型スポーツタイプ多目的車(SUV
・・・
欧州
EV
2018/
07/10(火)
住友電工、EV充電用コネクター付きケーブル発売
住友電気工業は、電気自動車(EV)の充電器用コネクター付きケーブル「SEVD-11U」の販売を開始したと発表した。同社が2011年から販売している「SEVDシリーズ」の最新版で、EVの充電器に取り付け
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
07/10(火)
カミンズ、電動ドライブトレインのEDI買収
エンジン・発電装置メーカーの米カミンズ(Cummins)は、トラックやバスの電動ドライブトレインを手掛ける米エフィシェント・ドライブトレインズ(Efficient Drivetrains、EDI)を買
・・・
北米
EV
2018/
07/10(火)
ネル、ノルウェーで水素スタンドの建設を受注
水素技術を手掛けるノルウェーのネル(Nel)は7月3日、傘下のネル・ハイドロジェン・ソリューションズが、水素ステーションの整備を手掛けるウノ(Uno)Xハイドロジェンからノルウェーでの水素ステーション
・・・
欧州
EV
2018/
07/10(火)
スウェーデン社、水でEVの航続距離延長を実演
ポータブル家電製品向けのマイクロ燃料電池や充電器を手掛けるスウェーデンのマイFC(MyFC)は、南部ゴットランド島で開催された「アルメダレン政治博覧会(アルメダレン・ウィーク)」で、水を燃料に市販向け
・・・
欧州
EV
2018/
07/10(火)
リースプラン、EV充電アレゴと提携
自動車リースで世界最大手のリースプラン(オランダ)は7月5日、電気自動車(EV)充電インフラを手掛けるオランダのアレゴ(Allego)と提携すると発表した。リースプランのEV利用者に対し、自宅や職場で
・・・
欧州
EV
2018/
07/10(火)
ストリートスクーター、イノジーと電動バンで提携
独郵便・物流大手ドイツポストDHLは7月6日、電動バン子会社ストリートスクーター(StreetScooter)が、独再生可能エネルギー会社イノジー(Innogy)の配電・配ガス子会社ウェストネッツ(W
・・・
欧州
EV
2018/
07/10(火)
滴滴、プレミアムサービスを刷新
配車サービスで世界最大手の中国・滴滴出行は、国内で提供するプレミアムサービス「専車」を刷新すると発表した。新サービス「礼橙専車」では個人向けサービスを向上させ、将来的にはスマート車載システムを導入する
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
07/10(火)
«
1
…
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
…
417
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2018/
07/10(火)
ダチア、小型EVの試作車発表=中国勢に対抗
アジア・オセアニア
2018/
07/10(火)
ステランティス、モビリティー事業売却検討
アジア・オセアニア
2018/
07/10(火)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
アジア・オセアニア
2018/
07/10(火)
回復基調の欧州EV市場、参入企業の強みを比較
アジア・オセアニア
2018/
07/10(火)
GM、韓国にハンズフリー運転支援システム導入
アジア・オセアニア
2018/
07/10(火)
米の電動二輪ゼロ、本社をオランダに移転
アジア・オセアニア
2018/
07/10(火)
ビンファスト、欧州で電気バス2車種発売
アジア・オセアニア
2018/
07/10(火)
リチウム抽出エレクトロフロー、1千万ドル調達
アジア・オセアニア
2018/
07/10(火)
フォード、アルミ調達に苦戦=米工場の火災で
アジア・オセアニア
2018/
07/10(火)
ステランティス、ダッジの新型EV導入中止