自動車ハイテク専門サイト
2025年04月28日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月28日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
LGとクアルコム、情報娯楽システムで提携
韓国・LGエレクトロニクス(旧LG電子)は10月30日、車載インフォテインメント(情報娯楽)システム「ウェブOSオート」の商用車向けプラットフォーム開発で、携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコムの
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
11/08(金)
ワイパー稼働で気象リスク把握
ウェザーニューズ(千葉市)は11月1日、トヨタ自動車と共同で、ワイパーの稼働状況と気象データから道路とその周辺の状況を把握するための実証実験を、東京都・大阪府・愛知県の3都府県で開始した。ウェザーニュ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
11/08(金)
マグナ、BMWからDCTの大型受注
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは、独高級車大手BMWからデュアルクラッチトランスミッション(DCT)を受注したと発表した。取引額は不明だが、変速機の受注案件としては過去最大としている
・・・
欧州
素材・技術
2019/
11/08(金)
ロンドン金属取引所、リチウム委員会を発足
ロンドン金属取引所(LME)が、リチウム委員会を立ち上げる。金属の需要家や生産者、取引業者などを集めたイベントでの発表を元に、ロイター通信が10月29日伝えた。 LMEは、アルミニウムやコバルト、銅と
・・・
欧州
EV
2019/
11/07(木)
フリックスバス、加州で電気バス長距離走行実験
長距離バス運営大手の独フリックスバス(Flixbus)の電気バスが、米カリフォルニア州のサンフランシスコ―サクラメント間で走行実証実験を行った。電気バスによるこうした長距離走行のパイロット試験は米国で
・・・
北米
EV
2019/
11/07(木)
VW、ルワンダで電動モビリティー試験
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は10月29日、独総合電機大手シーメンスと共に、ルワンダで電動モビリティーのパイロットプロジェクトを開始したと発表した。配車サービスに「ゴルフ」の電気自動車(EV
・・・
MEA
新モビリティー
2019/
11/07(木)
アウディ、無料充電・駐車サービス
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、ブランドを問わずあらゆる電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)のユーザーが無料で充電・駐車できるサービスを、独南部のミュン
・・・
EV
2019/
11/07(木)
JLR、ドバイで自動運転「Iペース」公開
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)はこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国で開催された「世界自動運転交通会議」で、同社初の電気自動車
・・・
MEA
IT
2019/
11/06(水)
ロレック、MGのEV購入者に充電器を割引
屋外電気設備を手掛ける英ロレック(Rolec)は10月29日、中国自動車最大手、上海汽車傘下の英MGモーターの電気自動車(EV)購入者に対し、家庭用スマート充電器「ウォールポッド(WallPod)」を
・・・
欧州
EV
2019/
11/07(木)
【Editor’s Diary】2019年11月6日
楽器、二輪車、自動車内装、ボート、ヨット、リゾート、家具、プール――。ヤマハが手掛ける数々の事業を見ていると、ハイエンドなライフスタイルという共通点が浮かび上がります。実際、ヤマハの二輪製品は垢抜けた
・・・
Editor’s Diary
2019/
11/06(水)
ブリュッセル、2035年までに従来型車禁止へ
ブリュッセル首都圏地域で、2035年までに従来型車両の使用が禁止される。同地域政府が承認した気候変動対策に基づく措置で、ベルギー連邦の構成主体となっている3地域では初めてとなる。ブリュッセル・タイムズ
・・・
欧州
政策・規制
2019/
11/06(水)
日立キャピタル、ベルギーのモビリティー会社買収
日立キャピタルは10月30日、自動車リースなどを手掛けるベルギーのモビリース(Mobilease)を買収することで合意したと発表した。欧州子会社を通じて全株式を取得する。同社がモビリティーサービスを提
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
11/06(水)
欧州のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2019/
11/06(水)
日立キャピタル、オランダのMaaS企業に出資
日立キャピタルは10月29日、オランダで交通関連のソリューションを展開するARSトラフィック&トランスポート・テクノロジーの子会社モビリティー・ミックス(Mobility Mixx)に出資し、株式49
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
11/06(水)
中国、初の5Gスマートタウンを公開
中国・浙江省北部の烏鎮で、第5世代(5G)移動通信技術を駆使した同国初の「5Gスマートタウン」が公開された。現地で10月20日から22日まで開催された、中国政府主催の第6回世界インターネット大会の一環
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
11/06(水)
自動運転トラック、初の時速55マイル記録
米フロリダ州の高速道路で、大型の自動運転トラックが初めて時速55マイル(89キロメートル)を記録した。エンジニア向け情報サイトのインタレスティング・エンジニアリングが伝えた。 使用されたのは、自動運転
・・・
北米
IT
2019/
11/05(火)
現代ウィア、ロシアに新エンジン工場
韓国の現代自動車グループ系列の現代ウィアは、ロシアのサンクトペテルブルク近郊に新たなエンジン工場を建設する計画を明らかにした。投資額は2,100億ウォン(1億8,000万ドル)。自動車業界の情報サイト
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2019/
11/05(火)
車両をオンライン販売へ
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は10月29日、傘下の高級スポーツカー部門ポルシェが、2020年から新車と中古車のオンライン販売を開始すると発表した。まずはドイツで導入し、その後は欧州全土に広げ
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
11/05(火)
AFC、燃料電池の充電システムを年内発売
燃料電池メーカーの英AFCエナジーは今年12月から、電力網に接続しなくても運用できる新たな電気自動車(EV)向けオフグリッド充電システムを商業展開すると発表した。水素燃料電池をベースとしたもので、容量
・・・
欧州
EV
2019/
11/05(火)
シドニーで自動運転シャトルバスの実証実験
オーストラリアのシドニー・オリンピック・パークで、自動運転シャトルバスの走行実証実験が開始される。一般的な交通状況での自動運転走行は同国初という。ニューサウスウェールズ(NSW)州政府のアンドリュー・
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
11/05(火)
«
1
…
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
…
421
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2019/
11/05(火)
米政府、自動運転規制を緩和=中国に対抗
アジア・オセアニア
2019/
11/05(火)
テスラ幹部、ローマでの会議欠席=安全性懸念
アジア・オセアニア
2019/
11/05(火)
小馬智行、第7世代の自動運転システム公開
アジア・オセアニア
2019/
11/05(火)
ルノー、インド南部にデザインセンター開設
アジア・オセアニア
2019/
11/05(火)
インテル、第2世代のSDV向けSoC公開
アジア・オセアニア
2019/
11/05(火)
VW、自動運転電動バンをウーバーに供給へ
アジア・オセアニア
2019/
11/05(火)
トランプ米政権、トラック輸入に関する調査開始
アジア・オセアニア
2019/
11/05(火)
トヨタ、米東部工場に8800万ドル追加投資
アジア・オセアニア
2019/
11/05(火)
スペイン、公共交通の利用促進に9億ユーロ
アジア・オセアニア
2019/
11/05(火)
TSMC、チップ接合の新技術を発表=高効率化