自動車ハイテク専門サイト
2025年10月13日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月13日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
電気トラック充電網を拡充
独自動車大手ダイムラーの商用車部門ダイムラー・トラックスは、グローバルな電気トラック充電インフラ整備プロジェクト「eトラック・チャージング・イニシアチブ」を始動する。トラック利用者のeモビリティー移行
・・・
世界
EV
2020/
03/02(月)
ドイツのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2020/
03/04(水)
アウディ、ペットボトル再生素材を座席に使用
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは2月25日、ポリエチレンテレフタレート(PET)ボトルからリサイクルした素材を使った座席を新型「A3」に採用すると発表した。同社初の試み。
・・・
欧州
素材・技術
2020/
03/04(水)
MIT、悪天候下での自動運転支援に成功
米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究グループが、悪天候下での自動運転を支援する新たな技術を開発した。ロボット工学関連のニュースサイト、ロボットリポートが伝えた。 カメラやセンサーを用いる従来の自
・・・
北米
IT
2020/
02/28(金)
ZF、TRWの次世代高級ブレーキパッド発表
独自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、TRWブランドの二輪車向け次世代プレミアムブレーキパッド「シンター・ロード&トラック(SRT)」を発表した。過酷な状況
・・・
欧州
素材・技術
2020/
02/28(金)
【Editor’s Diary】2020年3月4日
いよいよ4月から順次、日本でオートライトが義務化されます。暗くなっても意地でもライトをつけないぞ、と言わんばかりのクルマがまだまだ多い中、朗報といえるでしょう。 このオートライト、一定の暗さになったら
・・・
Editor’s Diary
2020/
03/04(水)
アウディ、3D印刷工具の設計ソフトを開発
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、車両組み立てに必要な工具を3D印刷で製造するためのソフトウエアを新たに開発した。設計などの予備知識のない従業員でも簡単に操作できるという。
・・・
欧州
素材・技術
2020/
03/04(水)
ロス、BYDなどに155台の電気バス発注
ロサンゼルス市交通局(LADOT)は、新たに155台の電気バスの購入契約を結んだ。2028年のロス五輪までに、バスフリートをゼロエミッション化する目標の一環。 うち130台の調達先は中国の電池・自動車
・・・
政策・規制
2020/
03/04(水)
ルノー、パリで3月にEVカーシェア開始
仏自動車大手ルノーは2月25日、スペインの建設大手フェロビアル(Ferrovial)と共同で、3月からパリでカーシェアリングサービス「Zity」を開始すると発表した。マドリードに続き2都市目で、車両は
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
03/04(水)
ポルシェ、独東部に急速充電施設=欧州最高出力
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級スポーツカー部門ポルシェは、東部ライプチヒに電気自動車(EV)急速充電パーク「ポルシェ・ターボ・チャージング」を開設した。欧州で最高出力を誇る施設となる
・・・
欧州
EV
2020/
02/28(金)
中国、自動運転車の量産開始目標を5年先送り
中国の工業情報省は、2020年までに自動運転車の量産体制を確立するとしていた従来目標を、2025年に先送りした。背景には、自動車メーカーやテクノロジー企業によるこうした技術の実用化努力が難航しているこ
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2020/
02/28(金)
ドイツ、新たなEV購入支援策を始動
ドイツで2月19日、電気自動車(EV)の購入促進に向けた新たな支援策が始まった。EVまたはプラグインハイブリッド車(PHV)の購入者への補助金を50%引き上げる。経済技術省傘下の連邦経済輸出管理局(B
・・・
欧州
政策・規制
2020/
02/28(金)
ルノー、ダチアの低価格EVを2年以内に発売へ
仏自動車大手ルノーは、ルーマニア子会社ダチア初の完全電気自動車(EV)を2年以内に発売する方針を明らかにした。主に近距離の移動に車を用いる都市部のドライバーをターゲットとした、低価格車を想定している。
・・・
欧州
EV
2020/
02/27(木)
電動キックボードのティア、1億ドルを調達
電動キックボードのシェアサービスを手掛ける独ティア(Tier)・モビリティーは2月21日、資金調達ラウンド(シリーズB)で計1億ドル超を獲得したと発表した。調達資金は欧州での事業拡大に充てるとしている
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
02/27(木)
テスラ、工場建設準備を再開=裁判所が承認
ベルリン・ブランデンブルク上級行政裁判所は2月20日、米電気自動車(EV)大手テスラ初の欧州工場「ギガファクトリー」の建設準備の再開を認める最終判断を下した。同裁判所は先に、建設予定地の野生動物と水資
・・・
欧州
EV
2020/
02/27(木)
VW、南アでEV版「ゴルフ」試験展開
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は2月19日、南アフリカで電気自動車(EV)のパイロットプロジェクトを実施すると発表した。まず「eゴルフ」6台を投入し、段階的に展開規模を拡大した上で、2022年
・・・
MEA
EV
2020/
02/27(木)
アウディとユミコア、EV電池の再利用で協力
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、ベルギーの触媒・非鉄金属大手ユミコアと共同で進める電気自動車(EV)用電池のリサイクル研究の試験段階を完了した。 その結果、アウディの電動
・・・
欧州
EV
2020/
02/27(木)
英トラストニック、コネクトカー技術団体加盟
アプリやモバイルネットワーク向けのセキュリティー技術を手掛ける英トラストニック(Trustonic)は2月18日、スマートフォンと車の通信に関する業界団体カー・コネクティビティー・コンソーシアム(CC
・・・
欧州
IT
2020/
02/26(水)
運転手の危険行為の通報機能
米配車サービス大手ウーバー(Uber)は2月19日、ドライバーの運転中の危険行為を乗客がリアルタイムで報告できる機能をアプリに追加したと発表した。 新機能の狙いは、運転中のスマートフォンの操作や急ブレ
・・・
北米
新モビリティー
2020/
02/26(水)
トヨタのペダル踏み間違い対策と課題
トヨタ自動車は2月3日に、ビッグデータを活用したペダル踏み間違い時の「急アクセル時加速抑制機能」を開発し、今夏にも導入する予定だとして、記者会見を催した。(御堀直嗣) 日本ではこのところ、高齢者絡みの
・・・
その他
2020/
02/26(水)
«
1
…
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
…
417
»
アクセスランキング
2020/
02/26(水)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
2020/
02/26(水)
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
2020/
02/26(水)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
2020/
02/26(水)
オムニビジョン、イメージセンサーを改良
2020/
02/26(水)
ボッシュ、水素トラックを初導入=バイエルンで
2020/
02/26(水)
配車リフト、テンサーのロボカー導入へ=27年
2020/
02/26(水)
回復基調の欧州EV市場、参入企業の強みを比較
2020/
02/26(水)
テスラ、モデルYの低価格版をドイツで生産へ
2020/
02/26(水)
ベカルト、水素電解槽の部品生産を当面停止
2020/
02/26(水)
GM、米税額控除の延長利用中止=議員から苦情