自動車ハイテク専門サイト
2025年08月22日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月22日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
独政府、給油所のEV充電設備設置を義務化へ
ドイツ政府は、国内の給油所に、電気自動車(EV)用充電スタンドの設置を義務付ける方針だ。EVを利用する際の航続距離の懸念を解消し、EV需要の拡大を後押しするのが狙い。ロイター通信が6月4日伝えた。
・・・
欧州
政策・規制
2020/
06/08(月)
北京で世界最大の自動運転試験場が完成
中国・北京で自動運転車の世界最大のテスト基地が完成した。研究から試験に至る開発プロセスの支援設備を備え、協調車両インフラシステム(CVIS)に関する試験場を兼ねる。新華社電などが伝えた。 新基地「アポ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
06/08(月)
AMS、2つのモーター向け位置センサー開発
アナログ集積回路(IC)やセンサーの設計・製造を手掛けるオーストリアのAMSは、自動車の高速電気モーター向けの新たなロータリーポジションセンサー「AS5147U」と「AS5247U」を開発したと発表し
・・・
欧州
素材・技術
2020/
06/07(日)
ヴィテスコ、ロームとSiC技術で提携
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルのパワートレイン部門ヴィテスコ(Vitesco)・テクノロジーズは6月4日、半導体メーカー、ローム(京都市)を炭化ケイ素(SiC)技術の優先サプライヤーに選
・・・
欧州
EV
2020/
06/07(日)
テスラ、ベルリン工場の建設計画を修正へ
米電気自動車(EV)大手テスラが、ベルリン東郊のグリューンハイデ(Gruenheide)に同社初の欧州工場「ギガファクトリー」を建設する計画を修正するもようだ。現地の環境保護団体の主張を踏まえ、環境負
・・・
欧州
EV
2020/
06/07(日)
カベリオンとイオニティ、EV充電設備で提携
フィンランドの建築システム大手カベリオン(Caverion)は6月3日、電気自動車(EV)の充電網整備を手掛ける独イオニティ(Ionity)と、フィンランド、ノルウェー、リトアニア、ラトビア、エストニ
・・・
欧州
EV
2020/
06/07(日)
PHVを電動モードに自動切り替え
伊自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は、本拠地トリノで市中心部に進入するプラグインハイブリッド車(PHV)を自動的に電動モードに切り替えるプロジェクトを実施すると発表した。
・・・
欧州
EV
2020/
06/07(日)
ヤンデックス、自動運転車100台投入へ
露検索エンジン最大手ヤンデックス(Yandex)は今年、ロシアと米国で、韓国・現代自動車のセダン「ソナタ」をベースとした自動運転車100台を新たに投入する計画だ。ヤンデックスの広報担当者の話を元に、タ
・・・
欧州
IT
2020/
06/04(木)
スカニア、電動パワーシステムの新コンセプト発表
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)は6月2日、ハイブリッドおよび完全電動のパワーシステムのコンセプトを発表した。 コンパクトな作りと拡張可能なモジュラー
・・・
欧州
EV
2020/
06/04(木)
ULとSAE、自動運転の規格確立で協力
米国の認証機関ULと米自動車技術者協会(SAE)は、自動運転技術などの規格確立に向け、正式に協力する内容の覚書を交わしたと発表した。 SAEは自動運転技術を含む自動車分野の規格確立において、世界の代表
・・・
北米
IT
2020/
06/04(木)
V2X市場、28年に128億ドル超へ
世界の車車間・路車間通信(V2X)市場は2028年までに128億5,900万ドルに達する――。経営コンサルティング会社グローバルインフォメーション(川崎市)がこうした市場予測を明らかにした。20年には
・・・
世界
IT
2020/
06/04(木)
東芝、自動車やドローンの動き予測するAI開発
東芝は6月3日、車載カメラと慣性センサーを用いて、自車両の動きを高精度に推定する「自車両の動き推定AI」と、周辺車両の動きを予測する「他車両の動き予測AI」を開発したと発表した。自動車やドローンなどの
・・・
IT
2020/
06/04(木)
スペイン社、ハイパーループ開発で資金調達
次世代交通システム「ハイパーループ」の設計・建設を手掛けるスペインのセレロス(Zeleros)・ハイパーループは、700万ユーロ超の資金調達ラウンドを完了したと発表した。 同社は今後、仏IT(情報技術
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2020/
06/04(木)
上海理工大、クラウドでEV電池の寿命予測
上海理工大学の研究チームが、クラウドデータを基に電気自動車(EV)用バッテリーの寿命を予測する技術を開発した。清華大学や国家電網傘下の中国電力科学研究院(CEPRI)もこれに協力している。環境対応車の
・・・
アジア・オセアニア
EV
2020/
06/03(水)
日野、物流子会社に三菱UFJリースなど3社出資
日野自動車は6月2日、子会社のネクストロジスティクスジャパン(NLJ、東京都新宿区)に、ニチレイロジグループ本社(東京都中央区)、日本梱包運輸倉庫(同)、三菱UFJリース(東京都千代田区)の3社が出資
・・・
新モビリティー
2020/
06/03(水)
三菱商とNTT、ヒアの株式30%取得完了
三菱商事とNTTは6月2日、規制当局の承認を受け、オランダの地図・位置情報サービス会社ヒア(HERE)・テクノロジーズの株式30%の共同取得を完了したと発表した。 三菱商事とNTTは昨年12月、ヒア
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
06/03(水)
KT、配送拠点で5G自動運転カート活用
韓国通信大手のKTは、自社の配送センターで第5世代(5G)移動通信ベースの自動運転カートを活用していることを明らかにした。これにより、従業員によるスマートフォンなどの運搬作業が半分近くに減り、運営効率
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
06/03(水)
日本で高齢者のカーリースが増加=事業者調査
月額定額のカーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイル(東京都品川区)は、カーリースを選ぶ理由についてインターネット調査を実施した。高齢者からの利用申し込みが増加しているため。 ナイ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2020/
06/03(水)
VW、米自動運転アルゴAIへの出資完了
米自動運転ベンチャーのアルゴ(Argo)AIは6月2日、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)による26億ドルの出資が完了したと明らかにした。VWは2019年7月、アルゴAIに出資する米フォード・モー
・・・
欧州
IT
2020/
06/03(水)
東芝、車載インターフェースブリッジICを拡充
東芝は6月2日、インターフェースの異なるシステムをつなぐインターフェースブリッジ集積回路(IC)を拡充したと発表した。新たなラインアップに、車載インフォテインメント(情報娯楽)システム向け製品の「TC
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
06/03(水)
«
1
…
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
…
419
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2020/
06/03(水)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
アジア・オセアニア
2020/
06/03(水)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
アジア・オセアニア
2020/
06/03(水)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
アジア・オセアニア
2020/
06/03(水)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
アジア・オセアニア
2020/
06/03(水)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
アジア・オセアニア
2020/
06/03(水)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
アジア・オセアニア
2020/
06/03(水)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
アジア・オセアニア
2020/
06/03(水)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
アジア・オセアニア
2020/
06/03(水)
露EVアトム、タクシー用車両を公開
アジア・オセアニア
2020/
06/03(水)
独BASF、コーティング事業売却に着手