自動車ハイテク専門サイト
2025年08月25日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月25日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
シュコダ、プラズマ被膜のシリンダー開発
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは、超薄型プラズマコーティングのシリンダーブロックを開発したと発表した。VW製「EA211シリーズ」の排気量1リットルの「TSI E
・・・
欧州
素材・技術
2020/
09/27(日)
自動運転用4Dレーダー開発
米FPGA大手ザイリンクス(Xilinx)は9月24日、ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルと共同で、自動車業界初の実稼働可能な4Dイメージングレーダーを開発したと発表した。 4Dイメージング
・・・
北米
IT
2020/
09/27(日)
アウトクリプト、V2XでNXPと提携
韓国の自動車セキュリティー企業アウトクリプト(AUTOCRYPT)は、オランダの半導体大手NXPセミコンダクターズと提携を結んだと発表した。 両社は車車間・路車間通信(V2X)などのセキュリティーで協
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
09/27(日)
モービルアイ、ドバイのアルハブトゥールと提携
米半導体世界最大手インテルの子会社で検知技術を手掛けるモービルアイ(Mobileye、イスラエル)とアラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国のコングロマリット(複合企業)アルハブトゥール(Al Habt
・・・
MEA
IT
2020/
09/27(日)
関電など、電動バイクの電池シェア協議会を発足
関西電力と岩谷産業(大阪市)、日本マクドナルド、読売新聞大阪本社、京都市は、「脱炭素社会を目指した電動バイクのバッテリーシェアリング推進協議会」を設立したと発表した。 この協議会は、既存のビジネスシー
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2020/
09/24(木)
テスラ、コバルトフリー正極材で電池生産
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、コバルトフリー正極材を使ってバッテリーを生産する計画だ。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の話として、米IT(情報技術)系ニュースサイトのザ・バージが伝えた
・・・
北米
EV
2020/
09/24(木)
ケンウッド、IoT・AIドライブレコーダー開発
JVCケンウッドは、モノのインターネット(IoT)・人工知能(AI)ベースのテレマティクスサービスを短期間で開発できるデバイスとして、新たな通信型ドライブレコーダーを開発したと発表した。 このデバイス
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
09/24(木)
起亜自、新たなモビリティーサービス導入
韓国・現代自動車傘下の起亜自動車は、新たなモビリティーサービス「起亜モビリティー」を立ち上げたと発表した。 これにより、ドライバーは起亜のディーラーから1日~1年間にわたり、車をレンタルできるようにな
・・・
地域
新モビリティー
2020/
09/24(木)
トラトン、自動運転トゥーシンプルと提携
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は9月23日、商用車部門トラトン(Traton)・グループがトラックの自動運転技術を手掛ける米スタートアップ企業トゥーシンプル(TuSimple)とグローバルパー
・・・
欧州
IT
2020/
09/24(木)
東レ、電動車コンデンサー用OPPフィルム開発
東レは9月23日、電動車(xEV)向け車載コンデンサー用高耐熱・高耐電圧二軸延伸ポリプロピレン(OPP)フィルム「トレファン新世代グレード」を開発し、本格生産を開始したと発表した。xEVのパワーコント
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2020/
09/24(木)
ゴサン、カタールにEV組立工場を開設へ
カタールのフリーゾーン当局は、運輸・物流車両などを手掛けるフランスのゴサン(Gaussin)と、ハマド国際空港近くに位置するラス・ブフォンタス(Ras Bufontas)・フリーゾーンに電気自動車(E
・・・
MEA
EV
2020/
09/23(水)
自社EVの環境影響評価を公開
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ)が展開する高性能電気自動車(EV)ブランド「ポールスター」は、自社のEVが環境に与える影響についての情報を公開した。自動車
・・・
欧州
EV
2020/
09/23(水)
オトノモ、新たなプラットフォームとAPI発表
コネクテッドカー(つながる車)のデータ売買向けマーケットプレイスを提供するイスラエルの新興企業オトノモ(Otonomo)・テクノロジーズは、業界初となる新たなセルフサービス式のプラットフォームとAPI
・・・
MEA
IT
2020/
09/23(水)
EV電池材料、海底採掘で環境負荷が低減
米デラウェア大学の深海採鉱に関する米・カナダ合同の研究チーム「ディープグリーン(DeepGreen)は、陸地の鉱石に代わり深海の岩石から電気自動車(EV)のバッテリー材料を採取することで、気候変動への
・・・
北米
EV
2020/
09/23(水)
PIAA、ヘッド・テールライト融雪ヒーター発売
フランスの自動車部品大手ヴァレオのグループ企業で、同社製品の販売などを手掛けるPIAA(東京都文京区)は、ヘッドライトおよびテールライト向け融雪ヒーターを発売した。アフター用品汎用装着タイプとしては世
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2020/
09/23(水)
【Editor’s Diary】2020年9月23日
サー・テレンス・コンランが88歳で亡くなりました。ハビタからコンラン・ショップ、デザインミュージアムまで、ライフスタイル全般に及ぶセンスの良さは世界中のデザイナーのインスピレーションの源。個人的にも、
・・・
Editor’s Diary
2020/
09/22(火)
GM、新ドライブシステム公開
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、新たなドライブシステム「Ultium(アルティウム)・ドライブ」シリーズの詳細を公開した。電動化への移行を加速させる狙い。 アルティウム・ドライブシリーズ
・・・
北米
EV
2020/
09/22(火)
ベルギーのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2020/
09/22(火)
スカニア、新型PHVトラック発表
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)は、新型プラグインハイブリッドトラックを発表した。電動モードでの航続距離は最長60キロメートル。 このトラックは
・・・
欧州
EV
2020/
09/22(火)
ズークス、米加州で無人運転の試験許可
米インターネット通販アマゾン・コム傘下で自動運転を手掛けるスタートアップ企業ズークス(Zoox)は、カリフォルニア州で無人運転の試験許可を取得した。同州の自動車局(DMV)が明らかにした。 これにより
・・・
北米
IT
2020/
09/22(火)
«
1
…
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
…
419
»
アクセスランキング
北米
2020/
09/22(火)
テスラ、独工場で火災=バッテリーセル落下
北米
2020/
09/22(火)
起亜、スロバキア工場でEV生産開始
北米
2020/
09/22(火)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
北米
2020/
09/22(火)
独BASF、コーティング事業売却に着手
北米
2020/
09/22(火)
Helm.ai、ホンダと量産型ADASを共同開発
北米
2020/
09/22(火)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
北米
2020/
09/22(火)
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
北米
2020/
09/22(火)
ポルシェ、バッテリー子会社の事業停止へ
北米
2020/
09/22(火)
ステランティス、欧州で110万台超リコール
北米
2020/
09/22(火)
中国、エヌビディア製AIチップの販売制限か