自動車ハイテク専門サイト
2025年10月15日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月15日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
コマツ、油圧ショベル電動化で米プロテラと提携
コマツは1月26日、中小型油圧ショベルの電動化の実現に向けて、電気バスを手掛ける米プロテラ(Proterra)と協業契約を締結したと発表した。エンジン駆動式と同等の掘削性能を発揮し、かつ排気ガスゼロと
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
01/27(水)
ノルウェーのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2021/
01/27(水)
小鵬汽車、ノルウェーに続き欧州で販路拡大
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)は、先のノルウェーへの市場進出に続き、欧州の他の国々でもEV販売を開始する方針だ。顧宏地総裁兼副董事長の話として、オートモ
・・・
欧州
EV
2021/
01/27(水)
シェル、ウビトリシティー買収で合意
英国・オランダ資本の石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェルは、電気自動車(EV)の充電設備を手掛ける独ウビトリシティー(Ubitricity)を買収することで合意したと発表した。取引額は明らかにされて
・・・
欧州
EV
2021/
01/27(水)
韓国、ZEV購入補助金を増額へ
韓国政府は、今年のゼロエミッション車(ZEV)の購入補助金を増額すると発表した。総額1兆ウォン(9,050億ドル)を充て、電気自動車(EV)12万1,000台、燃料電池車(FCV)1万5,185台を補
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2021/
01/27(水)
【Editor’s Diary】2021年1月27日
年齢を重ねると、「最後のクルマ」を何にすべきかということを考え始めます。以前だったら、空想込みでフェラーリだ、ポルシェだ、いや運転手付きのロールスだなどと言い合ったものですが。最近は全くイメージが湧か
・・・
Editor’s Diary
2021/
01/27(水)
イーハン、EUのドローン試験運用に参画
中国のドローン(小型無人機)メーカー、広州億航智能技術(イーハン)は、欧州連合(EU)の「都市型航空モビリティーの大規模実験実証プロジェクト(AMU-LED)」に参画すると発表した。 AMU-LEDは
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
01/26(火)
日産、英工場を長期存続へ=貿易協定受け
日産自動車は、英国と欧州連合(EU)が貿易協定を締結したことを受け、イングランド北東部サンダーランドの工場を長期的に存続する方針だ。アシュワニ・グプタ最高執行責任者(COO)の話を元に、BBC電子版が
・・・
欧州
政策・規制
2021/
01/26(火)
日産、部品にクローズドループ・リサイクル適用
日産自動車は、北米で発売予定のスポーツタイプ多目的車(SUV)の新型「ローグ」に採用したフードやドアなどのアルミニウム製部品に、クローズドループ・リサイクルプロセスを適用したと発表した。同社のグローバ
・・・
北米
その他
2021/
01/26(火)
BMW、EV投資と営業利益率の向上目指す
ドイツの高級車大手BMWは、世界経済が回復すれば、新型コロナウイルス危機前の営業利益率目標を再び目指す方針だ。ただ、電気自動車(EV)開発への大規模投資が必要となるため、ラインアップを簡素化する方針と
・・・
欧州
EV
2021/
01/26(火)
セマコネクト、充電器の負荷管理サービスを開始
北米で電気自動車(EV)充電網を展開する米国のセマコネクト(SemaConnect)は1月19日、新たな充電設備向け負荷管理ソリューション「スマートロードマネジメント」の提供を開始したと発表した。設備
・・・
北米
EV
2021/
01/26(火)
OKI、ドイツ自動車規格の試験に一貫対応
OKIグループで信頼性評価などのサービスを提供するOKIエンジニアリング(東京都練馬区)は1月21日、ドイツの自動車業界規格「LV124」に対応するワンストップ信頼性試験サービスを開始すると発表した。
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2021/
01/25(月)
ライダーのレダーテック、オスラムと長期提携
リモートセンサー技術ライダー(LiDAR)の開発を手掛けるカナダのレダーテック(LeddarTech)は、ドイツの照明機器大手オスラム(Osram)と長期の提携を結んだと発表した。 レダーテックはオス
・・・
北米
IT
2021/
01/25(月)
パッカー、自動運転でオーロラと戦略提携
米国のトラック大手パッカーは、自動運転技術を手掛けるシリコンバレーのスタートアップ企業オーロラ・イノベーションと世界的な戦略的提携を結んだと発表した。 オーロラは今後、パッカーの「ピータービルト(Pe
・・・
北米
IT
2021/
01/25(月)
FCA、ウィプロと提携=インドにITハブ構築
インドのIT(情報技術)サービス大手ウィプロは、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)から技術サービスの戦略パートナーに選ばれたと発表した。 両社の提携の目的は、インド南部
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2021/
01/22(金)
信越化学、EV・HV向け放熱用シリコーン開発
信越化学工業は1月21日、電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)向けに高度な熱対策の要求に応えることのできる低密度・低硬度放熱シリコーンパッド「TC-PENシリーズ」と低硬度・高復元性放熱シリコー
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2021/
01/25(月)
VW、排出量目標の未達で罰金1億ユーロも
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は1月21日、2020年に欧州連合(EU)域内で販売した乗用車の二酸化炭素(CO2)排出量が、EUの目標値をわずかに上回ったとの見通しを示した。違反が確定す
・・・
欧州
政策・規制
2021/
01/25(月)
ステランティス、電動車39モデル展開へ
欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)とフランスのグループPSAが経営統合して誕生した新グループ会社「ステランティス」は、今年に39モデルの電動車両を市場展開する計画だ。1
・・・
欧州
EV
2021/
01/22(金)
ブリヂストン、新天然ゴム資源のゲノム配列解読
ブリヂストンは1月20日、ゲノムのビッグデータ・ソリューションを手掛けるNRジーン(NRGene、イスラエル)との共同研究により、ゴム成分を含む低木「グアユール」の複雑なゲノム配列を高精度に解読するこ
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2021/
01/25(月)
GMとクルーズ、MSと自動運転で戦略提携
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)と自動運転車子会社クルーズは1月20日、米マイクロソフト(MS)と長期の戦略的提携を結んだと発表した。自動運転車の普及を加速させる狙い。 両社は今後、双方のソ
・・・
北米
IT
2021/
01/22(金)
«
1
…
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
…
417
»
アクセスランキング
北米
2021/
01/22(金)
シーメンス、次世代充電システムを発表
北米
2021/
01/22(金)
半導体ネクスペリア、政府が介入=中国懸念
北米
2021/
01/22(金)
中国、クアルコムを独禁法違反の疑いで調査
北米
2021/
01/22(金)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
北米
2021/
01/22(金)
配車リフト、テンサーのロボカー導入へ=27年
北米
2021/
01/22(金)
VWのEV合弁・大衆安徽、新セダンの発売申請
北米
2021/
01/22(金)
インド、減税前の8月に自動車販売が低迷
北米
2021/
01/22(金)
電化とデジタル化で変わる「高級車」の定義
北米
2021/
01/22(金)
BYD、アルゼンチンでEVの販売開始
北米
2021/
01/22(金)
住友理工、アンシスと部品設計ソフト開発