自動車ハイテク専門サイト
2025年08月22日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月22日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
北米の電動車販売、第3四半期に100万台超え
北米の2021年第3四半期(7~9月)の電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)の販売台数が累計100万台を突破し、前年同期比で63.1%増えた。米自動車評価会社
・・・
北米
EV
2021/
10/25(月)
ステランティス、サムスンSDIと電池を合弁生産
欧米自動車大手ステランティスは10月22日、韓国のリチウムイオン電池(LIB)大手サムスンSDIと、北米向けの電気自動車(EV)用バッテリーセルとモジュールを合弁で生産する内容の覚書を締結したと発表し
・・・
北米
EV
2021/
10/25(月)
JFE、新工法がレクサス車の部品製造に採用
JFEスチール(東京都千代田区)は10月22日、自社の「ストレスリバース工法」が、トヨタ自動車「レクサスNX」のルーフセンターリンフォースに採用されたと発表した。冷間プレスによる車体骨格部品の強度とし
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
10/25(月)
セコム、関空に自律走行型監視ロボットを導入
セコムは10月21日、自律走行型巡回監視ロボット「セコムロボットX2」を関西国際空港に導入し、10月25日から運用を開始すると発表した。巡回監視業務の一部を担い、業務の効率化を図る。 セコムロボットX
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
10/24(日)
ホンダ、モバイルバッテリーで電動自転車を充電
ホンダは10月21日、モバイルバッテリーと車両本体のバッテリーから同時に電力を供給できる「シェアサイクル用2電源システム」を開発したと発表した。シェアリングサービス用の電動アシスト自転車の充電残量低下
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
10/24(日)
テスラ、ベルリン工場建設巡る意見公募が再実施
米国の電気自動車(EV)大手テスラがベルリン近郊で建設を進めるギガファクトリーを巡り、一般住民への意見公募が再び実施されることになった。当初の手続きが法規を順守していない可能性があるためで、予定する1
・・・
欧州
政策・規制
2021/
10/24(日)
小米科技、2024年にEVの量産開始か
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は2024年前半にも、電気自動車(EV)の量産を開始する方針だ。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムが伝えた。 小米の雷軍董事長は最近、投資
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
10/22(金)
デンソー、米サイバーセキュリティー会社に出資
デンソーは、自動車やモノのインターネット(IoT)向けのサイバーセキュリティー・ソフトウエアを手掛ける米デルファー(Dellfer)の資金調達ラウンド(シリーズA)に参加したと発表した。 デルファーは
・・・
北米
IT
2021/
10/22(金)
BMW、先進バッテリーの米ONEに出資
電気自動車(EV)向けの先進バッテリーを手掛ける米国の新興企業アワー・ネクスト・エナジー(ONE)は、資金調達ラウンド(シリーズA)で、ドイツの高級車大手BMWのベンチャーキャピタル(VC)部門BMW
・・・
北米
EV
2021/
10/21(木)
PEブリッジポイント、ポルシェからPTV買収
英プライベートエクイティ(PE)企業のブリッジポイントは10月19日、ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェから、交通関連のソフトウエアやコンサルティングを手掛ける
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
10/21(木)
ステランティス、伊充電スタートアップと提携
欧米自動車大手ステランティスは、イタリアのeモビリティーのスタートアップ企業TheFチャージングと提携を結んだと発表した。欧州であらゆる電気自動車(EV)が利用可能な充電スタンド網を構築する狙い。投資
・・・
欧州
EV
2021/
10/21(木)
「エニカ」、ワーケーション向けカーシェア実証
個人間カーシェアアプリ「Anyca(エニカ)」を運営するDeNA SOMPO Mobilityは10月20日、リゾート地からリモートワークが行える「ワーケーション」利用者の生活の足を確保するための実証
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
10/21(木)
マッセイ、COP26で次世代電池使用のEV披露
触媒や貴金属化合物などを手掛ける英国のジョンソン・マッセイは10月19日、自社のEV向け次世代電池素材である高性能ニッケル酸リチウム「eLNO」を採用した2人乗りの電動レーシングカーを、10月末からス
・・・
欧州
EV
2021/
10/21(木)
ソラリス、ルーマニアで水素バス試験
ポーランド最大のバスメーカー、ソラリス(Solaris)は、ルーマニアの12都市で公共交通機関用に燃料電池(FC)バス「ウルビーノ(Urbino)12ハイドロゲン」を試験する。ルーマニア・インサイダー
・・・
欧州
EV
2021/
10/20(水)
ライダー、ガティックと北米で自動運転輸送
米国の商用車フリート管理大手ライダー(Ryder)・システムズは10月19日、自動運転車を手掛ける米スタートアップ企業ガティック(Gatik)と提携を結んだと発表した。米国とカナダで自動運転トラックを
・・・
北米
IT
2021/
10/20(水)
オペル、排ガス不正で罰金=訴訟手続き免除
フランクフルト検察当局は10月19日、欧米自動車大手ステランティス傘下の独オペルが、排ガス不正を巡り6,480万ユーロの罰金を支払うことで合意したと明らかにした。これにより、オペルは訴訟手続きを免れる
・・・
欧州
政策・規制
2021/
10/20(水)
英国政府、EV補助含む排出ゼロ戦略を発表
英政府は10月19日、2050年までに炭素排出量を実質ゼロ化する目標の達成に向けた「ネット・ゼロ戦略」を発表した。電気自動車(EV)の助成金とインフラ整備に6億2,000万ポンドを投じるほか、水素や環
・・・
欧州
政策・規制
2021/
10/20(水)
ポルシェ、中国のインフルエンサー企業に出資
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは、傘下のポルシェ・ベンチャーズを通じ、バーチャルインフルエンサーやデジタル・エコシステムを手掛ける中国のアイメーカー(iMa
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2021/
10/20(水)
文遠知行、レベル4の自動運転配送バンを公開
自動運転技術を手掛ける中国のスタートアップ企業、文遠知行(WeRide)は、都市部向けの自動運転配送バン「ロボバン」を公開した。 これは米国の自動車技術者協会(SAE)の定める「レベル4」(高度自動運
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
10/19(火)
ステランティス、LGと北米でLIB生産へ
欧米自動車大手ステランティスは、韓国の電池メーカー、LGエナジーソリューション(旧LG化学バッテリー事業部門)と合弁会社の設立に向けた覚書を交わしたと発表した。2024年第1四半期(1~3月)までに、
・・・
北米
EV
2021/
10/19(火)
«
1
…
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
…
419
»
アクセスランキング
北米
2021/
10/19(火)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
北米
2021/
10/19(火)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
北米
2021/
10/19(火)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
北米
2021/
10/19(火)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
北米
2021/
10/19(火)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
北米
2021/
10/19(火)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
北米
2021/
10/19(火)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
北米
2021/
10/19(火)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
北米
2021/
10/19(火)
独BASF、コーティング事業売却に着手
北米
2021/
10/19(火)
露EVアトム、タクシー用車両を公開