自動車ハイテク専門サイト
2025年08月22日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月22日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
ボルボ、イスラエル企業に出資=仮想HUD開発
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーズは11月23日、光学・画像技術を手掛けるイスラエルの新興企業スペクトラリクス(Spectralics)に出資したと発表した。 ボルボ・カーズは今回、ベンチャーキャ
・・・
MEA
IT
2021/
11/29(月)
英国の自動車業界団体、新会長に初の女性
英国の自動車製造取引業者協会(SMMT)は、新たな会長にアリソン・ジョーンズ副会長を指名したと発表した。SMMTにとって初の女性会長となる形で、来年1月1日付で就任する。 現職のジョージ・ギレスピー会
・・・
欧州
政策・規制
2021/
11/29(月)
ヤンデックス、自動運転車に自前のライダー使用
ロシア最大のインターネット企業ヤンデックス(Yandex) は、自動運転事業「ヤンデックス・セルフ・ドライビング・グループ(ヤンデックスSDG)」の次世代車両に自前のライダー(LiDAR)システムを使
・・・
欧州
IT
2021/
11/29(月)
テレ2、電気道路向けに接続機器を提供
スウェーデンの通信大手テレ2のモノのインターネット(IoT)子会社テレ2IoTは、電気自動車(EV)充電インフラを手掛ける同国の新興企業イーロンロード(Elonroad)に、走行中の充電が可能な道路向
・・・
欧州
EV
2021/
11/29(月)
サウススター、高純度黒鉛LIBの開発好調
バッテリー用金属を手掛けるカナダのサウススター・バッテリー・メタルズは11月24日、被覆高純度球状グラファイト(SPG)の負極材で構成したCR2016コイン型リチウムイオン電池(LIB)のライフサイク
・・・
北米
EV
2021/
11/26(金)
ZF、アフターサービスでCATLと提携
ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、eモビリティーとエネルギー貯蔵関連のアフターサービスで、中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)と世界
・・・
地域
新モビリティー
2021/
11/26(金)
EV充電イオニティ、米投資会社が出資
電気自動車(EV)の充電網整備を手掛けるドイツのイオニティ(Ionity)は11月24日、先に行った資金調達ラウンドで新たに米国の投資会社ブラックロックの出資を受け入れたと発表した。イオニティへの出資
・・・
欧州
EV
2021/
11/26(金)
鴻海、台湾に車載ソフトのR&Dセンター設立へ
台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手の鴻海精密工業は、台湾の新北市にソフトウエア研究開発(R&D)センターを設立すると発表した。自動車向けソフトウエア事業に本格参入する。 鴻海は、新た
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
11/26(金)
スズキと豊田通商、インドのリサイクル合弁始動
スズキは11月24日、インド子会社のマルチ・スズキ・インディアが豊田通商および同社の現地子会社TTIPLと合弁で設立した「Maruti Suzuki Toyotsu India(MSTI)」が稼働を開
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
11/26(金)
ボッシュ、SiCチップの業界団体を主導
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュが、欧州の企業、大学、研究機関など34社・団体から成る炭化ケイ素(SiC)半導体チップのコンソーシアムを主導している。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ド
・・・
欧州
素材・技術
2021/
11/25(木)
テスラのギガファクトリー、年内に生産開始も
米国の電気自動車(EV)大手テスラがベルリン近郊で建設を進めるギガファクトリーが、早ければ12月にも車両生産を開始するもようだ。同工場を巡っては、環境への影響の懸念から建設差し止めを求める声が上がって
・・・
欧州
EV
2021/
11/25(木)
機械式駐車場の特許、総合力トップは新明和工業
「機械式駐車設備関連技術」の総合力ランキングで、新明和工業が首位に立った。これに三菱重工機械システム、IHI運搬機械が続く。日本の特許庁が公開したデータを元に、特許分析サービスを手掛けるパテント・リザ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
11/25(木)
車の信頼性、米でレクサスが首位=日本車好調
米国で販売される自動車のうち、最も信頼性の高いブランドはトヨタ自動車の「レクサス」――。米消費者情報誌コンシューマー・リポートが発表したもので、日本車はトップ10のうち8ブランドを占めた。 コンシュー
・・・
北米
新モビリティー
2021/
11/25(木)
ルノー、電気モーターの仏新興企業に出資
フランスの自動車大手ルノーは11月23日、電気モーターを手掛ける仏スタートアップ企業ワイロット(Whylot)の株式21%を取得したと発表した。これまでの提携関係を強化する。 両社は6月、アキシャルフ
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2021/
11/25(木)
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2021/
11/24(水)
ヴァレオ、第3世代の走査式ライダー公開
フランスの自動車部品大手ヴァレオは11月23日、第3世代の走査式ライダー(LiDAR)を公開した。著しい性能の向上により、かつてないレベルの道路安全や自動運転モビリティーが実現するとしている。 次世代
・・・
欧州
IT
2021/
11/25(木)
スイス再保険、自動運転車保険で百度と提携
再保険大手のスイス再保険は、中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)と提携を結んだと発表した。リスク管理の専門知識や、自動運転車向けの保険商品を提供する狙い。 両社はまず、百度の自動運
・・・
地域
新モビリティー
2021/
11/24(水)
危機に直面する欧州自動車産業の雇用
数カ月に及ぶ英国からの圧力にもかかわらず、世界5大自動車メーカーのうち、独フォルクスワーゲン(VW)、トヨタ自動車、仏ルノー・日産自動車・三菱自動車アライアンス、韓国の現代自動車・起亜の4グループが、
・・・
カテゴリー・関連分野
2021/
11/24(水)
フォード、リビアンとのEV共同開発を取りやめ
米国の自動車大手フォード・モーターは、出資先である新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブとのEVの共同開発計画を取りやめる方針だ。もはや同社の協力は必要ないとみてい
・・・
北米
EV
2021/
11/24(水)
【Editor’s Diary】2021年11月24日
最近よく見かけるカワサキのショールーム「カワサキプラザ」が、近所にもできました。コロナ禍での積極路線は、今年に入って川崎重工業から分社化したことと関係があるのでしょうか。 カワサキは国内4大バイクメー
・・・
Editor’s Diary
2021/
11/24(水)
«
1
…
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
…
419
»
アクセスランキング
2021/
11/24(水)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
2021/
11/24(水)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
2021/
11/24(水)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
2021/
11/24(水)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
2021/
11/24(水)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
2021/
11/24(水)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
2021/
11/24(水)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
2021/
11/24(水)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
2021/
11/24(水)
露EVアトム、タクシー用車両を公開
2021/
11/24(水)
VW、EV出力強化の有料オプション導入