自動車ハイテク専門サイト
2025年08月22日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月22日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
ロシア、自動車産業支援に200億ルーブル
ロシアの産業貿易省は、自動車産業の支援に約200億ルーブル(2億6,700万ドル)を割り当てる方針を明らかにした。需要を支えることが目的。ただし実際の拠出額は市場の状況によって決めるとしている。インタ
・・・
欧州
政策・規制
2022/
01/05(水)
中国、新エネルギー車への補助金を3割削減
中国政府は今年、電気自動車(EV)などの新エネルギー車(NEV)への補助金を30%削減する方針を確認した。年末には全廃する。財政省のウェブサイトで明らかにした。 同省は2020年4月、NEV補助を20
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2022/
01/05(水)
世界のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
世界
その他
2022/
01/05(水)
【2022年年始特集】電池でエネルギー循環型社会の構築を
東京都千代田区に本社を置くAPBは、安全かつ低コストの次世代電池である「全樹脂電池」の量産化を進めるベンチャー企業だ。考案者である代表取締役の堀江英明氏は、日産自動車で一から電気自動車(EV)の開発に
・・・
その他
2022/
01/05(水)
三井住友海上、ドラレコに当て逃げ撮影機能
MS&ADインシュアランスグループホールディングス傘下の三井住友海上火災保険は1月から、自社の「DXバリューシリーズ」に、「見守るクルマの保険(プレミアムドラレコ型)」を加えると発表した。駐車中の当て
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
01/05(水)
AWS、デジタルツイン向けのツール導入
米国のインターネット通販大手アマゾン・コム傘下のアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は、現実空間と同じ世界をデジタル上に構築する「デジタルツイン」や自動車データ収集のためのツールを導入した。 新開発ツ
・・・
北米
IT
2022/
01/05(水)
シトロエン、CESで車台のみのEV初公開
欧米自動車大手ステランティス傘下の仏シトロエンは、1月5~7日に米ラスベガスで開催される世界最大級の家電見本市「CES2022」で、車台のみの電気自動車(EV)「スケート・モビリティー・コンセプト」を
・・・
地域
EV
2022/
01/04(火)
ルノー、ダッソーのクラウドで開発期間短縮
フランスの自動車大手ルノーは、新車開発部門に同国のソフトウエア大手ダッソー・システムズの新クラウドプラットフォーム「3Dエクスペリエンス(3DEXPERIENCE)」を導入し、開発期間を1年短縮すると
・・・
欧州
素材・技術
2022/
01/04(火)
フォードのピックアップ、EV間充電機能を追加
米国の自動車大手フォード・モーターは、電動フルサイズピックアップトラック「F-150ライトニング(Lightning)」とハイブリッド車(HV)の「F-150パワーブースト」に、他の電気自動車(EV)
・・・
北米
EV
2022/
01/04(火)
ヴァレオ、CESで電動48Vオートバイ公開
フランスの自動車部品大手ヴァレオは、1月5~7日に米ラスベガスで開催される世界最大級の家電見本市「CES2022」で、完全電動の48ボルト・モーターサイクルを初公開すると発表した。 同社は48ボルトシ
・・・
地域
EV
2022/
01/04(火)
パナ米電池子会社、ネバダ州に新たなR&D拠点
パナソニック・ノースアメリカ(PNA)傘下のリチウムイオン電池(LIB)メーカー、米パナソニックエナジーノースアメリカ(PENA)は、米ネバダ州リノに新たな研究開発(R&D)拠点を設置する計画を発表し
・・・
北米
その他
2021/
12/29(水)
クアルコム傘下ボルクス、車音智能科技と戦略提携
携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコム傘下でモノのインターネット(IoT)技術を手掛けるボルクス(Borqs)・テクノロジーズ(中国)は、インテリジェント・ビークル技術を展開する中国の車音智能科技
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
12/29(水)
GM、EV部品を他社や他業界にも供給
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、電気自動車(EV)用部品を今後、自社ブランド以外の車両や、他の業界にも供給する計画を明らかにした。進出可能な電化部品の市場は、2030年までに200億ドル
・・・
北米
EV
2021/
12/29(水)
テスラ、ベルリン工場認可に向け全書類提出
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、ベルリン近郊で建設を進めるギガファクトリーの認可に向け、関係当局と共に全ての必要書類を東部ブランデンブルク州の環境省に提出した。同省の発表を元に、オートモーティブ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
12/29(水)
トヨタ、2人乗りEVを個人にも販売開始
トヨタ自動車は、2人乗りの超小型電気自動車(EV)「C+pod(シーポッド)」を、全ての法人や自治体、個人を対象に販売を開始したと発表した。 全車がリース契約となり、全国のトヨタ車両販売店、レンタリー
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
12/29(水)
アウディ、新コンセプトの急速充電ハブを開設
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、電気自動車(EV)などの電動車向けに、新たなコンセプトの急速充電ステーション「アウディ充電ハブ」の最初の拠点を開設したと発表した。自
・・・
欧州
EV
2021/
12/24(金)
VW、トムトムとカーナビ製品を共同開発
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の新ソフトウエア部門カリアド(Cariad)は、カーナビゲーションシステムで欧州最大手のトムトム(オランダ)と共同で、VWグループの電気自動車(EV)向けの
・・・
欧州
IT
2021/
12/24(金)
セレンス、ニーズ予測する音声アシスタント発表
次世代自動車向けソフトウエアの開発を手掛ける米国のセレンス(Cerence)は、人工知能(AI)がプロアクティブにアクションを実行する音声アシスタント機能「セレンスコパイロット」を発表した。運転体験の
・・・
北米
IT
2021/
12/24(金)
スコットランドに初のバイオメタン補給所
圧縮天然ガス(CNG)の補給インフラを手掛ける英国のCNGフューエルズは、スコットランド初の一般向けバイオメタン補給ステーションを開設した。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムが伝えた。
・・・
欧州
EV
2021/
12/24(金)
ニコラ、投資家を欺いた疑い巡りSECと和解
米国の電気自動車(EV)メーカー、ニコラ(Nikola)・コーポレーションは12月21日、投資家を欺いた疑いを巡り、1億2,500万ドルを支払うことで米証券取引委員会(SEC)と和解したと発表した。
・・・
北米
政策・規制
2021/
12/23(木)
«
1
…
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
…
419
»
アクセスランキング
北米
2021/
12/23(木)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
北米
2021/
12/23(木)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
北米
2021/
12/23(木)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
北米
2021/
12/23(木)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
北米
2021/
12/23(木)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
北米
2021/
12/23(木)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
北米
2021/
12/23(木)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
北米
2021/
12/23(木)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
北米
2021/
12/23(木)
露EVアトム、タクシー用車両を公開
北米
2021/
12/23(木)
VW、EV出力強化の有料オプション導入