自動車ハイテク専門サイト
2025年08月22日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月22日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
損保ジャパン、タクシーで安全運転支援を試験
損害保険ジャパンは1月17日、電脳交通(徳島県徳島市)および第一交通産業(北九州市)と共に、交通事故防止の効果などを検証する実証実験を開始したと発表した。 実験では、損保ジャパンが保有する数百万件の交
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
01/20(木)
カーリースのアルバル、ライドセルと戦略提携
フランスの金融大手BNPパリバの自動車リース子会社アルバル(Arval)は、フリート管理ソフトを手掛ける米国の新興企業ライドセル(RideCell)と5年間の戦略的提携を結んだと発表した。エンドツーエ
・・・
新モビリティー
2022/
01/19(水)
BMW、ネット不要のEV充電会社に出資
ドイツの高級車大手BMWのベンチャーキャピタル(VC)部門BMWiベンチャーズは、電気自動車(EV)用充電システムを手掛ける独新興企業ヘイチャージ(HeyCharge)に出資したと発表した。 ヘイチャ
・・・
欧州
EV
2022/
01/19(水)
タイムズ24、駐車料金精算をアプリのみで完結
時間貸し駐車場大手のタイムズ24は1月18日、全国のタイムズパーキング約2,800カ所で、精算機を使わずにタイムズクラブアプリのみで駐車料金の支払いが完結するサービスを開始した。 アプリを使えば、精算
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
01/19(水)
【Editor’s Diary】2022年1月19日
米国の新車販売台数で、GMを90年ぶりに首位の座から引きずり下ろしたトヨタ。日本の乗用車ランキングでもベスト10に8モデルが入るなど、まさに向かうところ敵なしです。 一体なぜなのか。ひとつには、豊田章
・・・
Editor’s Diary
2022/
01/19(水)
イタリアのEV・HV新車登録台数の上位10モデル
・・・
欧州
その他
2022/
01/19(水)
カーライル、蓄電・EVインフラ技術に投資
米国の投資会社カーライル・グループは、地域レベルのクリーンエネルギー開発を手掛ける米ナインドット(NineDot)・エナジーと、電気自動車(EV)用バッテリーに蓄積された電力を電力系統に供給する「ビー
・・・
EV
2022/
01/19(水)
プラスチック・オムニウム、ルーシッドに技術支援
フランスの自動車部品大手プラスチック・オムニウム(Plastic Omnium)は、米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシッド・モーターズ(Lucid Motors)の最初のモデルである完全電動セダ
・・・
北米
素材・技術
2022/
01/18(火)
BYD、ニューロと電動無人配送車を共同生産
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は1月13日、自動運転車の開発を手掛ける米新興企業ニューロ(Nuro)の第3世代の電動無人配送車を共同生産すると発表した。米国での展開を加速させる。 新車両は、
・・・
北米
IT
2022/
01/18(火)
BP急速充電器、利益率向上
英国の石油メジャーのBPが運営する電気自動車(EV)用の急速充電スタンドの利益率が、ほぼ給油所並みに改善している。顧客・製品担当責任者の話として、ロイター通信が伝えた。 EV充電事業は巨額なインフラ投
・・・
欧州
EV
2022/
01/18(火)
トルコ、小型内燃エンジン車に実質減税措置
トルコ政府は、小型の内燃エンジン(ICE)を搭載した自動車に対する特別消費税の適用価格帯を引き上げた。官報を元に、オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが報じた。 排気量1.6リットル未満の車にかかる
・・・
欧州
政策・規制
2022/
01/18(火)
ルノー、30年までに欧州販売車両を全て電動化
フランスの自動車大手ルノーは1月13日、2030年までに欧州での販売車両を全て電動化する目標を発表した。これまでは同年までに9割を電動化する方針だった。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパなどが伝え
・・・
欧州
EV
2022/
01/18(火)
エストニアの配車ボルト、6億ユーロ超調達
配車サービスを手掛けるエストニアのボルト(Bolt)は、最新の資金調達ラウンドで過去最高の6億2,800万ユーロを調達したと発表した。新型コロナウイルス流行を受けて開始した食料品の宅配サービス「ボルト
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
01/17(月)
ルーシッド、25年にもサウジにEV工場建設へ
米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシッド・モーターズ(Lucid Motors)と特別買収目的会社(SPAC)のチャーチル・キャピタルIVの合併により誕生したルーシッド・グループは、2025年か2
・・・
MEA
EV
2022/
01/17(月)
NXP、4Dレーダーチップの量産開始
オランダの半導体大手NXPセミコンダクターズは、業界初となる専用16ナノミリメートルのイメージング・レーダープロセッサー「S32R45」の量産を開始したと発表した。併せて、360度サラウンドセンシング
・・・
欧州
IT
2022/
01/17(月)
ジョンソン・マッセイ、電池素材事業を閉鎖へ
触媒や貴金属化合物などを手掛ける英国のジョンソン・マッセイは、自動車産業向けのバッテリー材料事業を閉鎖すると発表した。同社はかねて同事業の売却先を探していたが、引受先が見つからなかったためで、今後は個
・・・
欧州
EV
2022/
01/17(月)
ボッシュ、ルーマニアにGS部門の調達ハブ
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュのグローバルビジネス・サービス(GS)部門は1月12日、ルーマニア西部ティミショアラ(Timisoara)にグローバル調達ハブを開設したと発表した。 この新拠点
・・・
欧州
素材・技術
2022/
01/17(月)
ボルグワーナー、バッテリー管理ソフト会社に出資
米国の自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)は、バッテリー管理ソフトウエアを手掛ける米クノボ(Qnovo)への出資を発表した。 クノボは今回、ボルグワーナー主導の資金調達ラウンド(シリー
・・・
北米
EV
2022/
01/17(月)
ニコラ、電気トラック「トレ」が加州でZEV認定
米国の電気自動車(EV)メーカー、ニコラ(Nikola)・コーポレーションは1月13日、同社のバッテリー式電気トラック「ニコラ・トレ(Tre)」が、カリフォルニア州大気資源局(CARB)からゼロエミッ
・・・
北米
政策・規制
2022/
01/17(月)
メルセデス、インドで「EQS」組み立てへ
ドイツの自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツは、年内にインドでフラッグシップ電気自動車(EV)セダン「EQS」の組み立てを開始する計画だ。現地事業のトップ、マルティン・シュウェンク氏が1
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
01/14(金)
«
1
…
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
…
419
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2022/
01/14(金)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
アジア・オセアニア
2022/
01/14(金)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
アジア・オセアニア
2022/
01/14(金)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
アジア・オセアニア
2022/
01/14(金)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
アジア・オセアニア
2022/
01/14(金)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
アジア・オセアニア
2022/
01/14(金)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
アジア・オセアニア
2022/
01/14(金)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
アジア・オセアニア
2022/
01/14(金)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
アジア・オセアニア
2022/
01/14(金)
露EVアトム、タクシー用車両を公開
アジア・オセアニア
2022/
01/14(金)
VW、EV出力強化の有料オプション導入