自動車ハイテク専門サイト
2025年08月22日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月22日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
ドバイ、来年にロボタクシーを導入=GMと提携
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の道路・運輸局(RTA)は、米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の自動運転車子会社クルーズと提携し、2023年から自動運転タクシー(通称ロボタクシー)のサービス
・・・
MEA
政策・規制
2022/
02/16(水)
ソロス氏、リビアンに20億ドル出資
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブが、米著名投資家ジョージ・ソロス氏から大規模な出資を受けたことが明らかになった。有価証券報告書を元に、オートモーティブ・
・・・
EV
2022/
02/16(水)
イーモビリティパワー、急速充電器を遠隔管理
東京電力ホールディングスやトヨタ自動車などが出資するイーモビリティパワー(e-Mobility Power、東京都港区)は、急速充電器の認証・課金を遠隔で管理できる充電器管理運用サービスの提供を開始す
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
02/16(水)
鴻海とベダンタ、インドで半導体の合弁生産
台湾の電子機器受託製造サービス(EMS)大手、鴻海精密工業は、インドでの半導体の生産に向け、英鉱業大手ベダンタ・リソーシズの現地法人ベダンタと合弁設立に関する覚書を交わしたと発表した。世界的なチップ不
・・・
カテゴリー・関連分野
2022/
02/16(水)
オランダのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2022/
02/16(水)
ポルシェ、eバイク事業強化で2社と提携
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは、eバイク(スポーツタイプの電動アシスト自転車)のドライブシステムを手掛ける、ファズア(Fazua)の株式20%を取得するこ
・・・
新モビリティー
2022/
02/16(水)
オートリブ、30年までに事業の炭素中立化へ
スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブは2月14日、2030年までに自社事業でカーボンニュートラルを目指す計画がSBTi(科学的根拠に基づく目標イニシアチブ)に承認されたと発表した。2040年
・・・
欧州
素材・技術
2022/
02/16(水)
エジプトEV充電会社、6千基設置で政府と協議
電気自動車(EV)向け充電ネットワークを手掛けるエジプトのインフィニティ・Eは、新たに充電ステーション6,000基を設置する計画で政府と協議を進めているようだ。ガッファール社長の話を元に、デーリー・ニ
・・・
MEA
政策・規制
2022/
02/16(水)
【Editor’s Diary】2022年2月16日
韓国の現代自動車が、「ヒョンデ」のブランド名で日本に再上陸しました。中国の最高峰ブランド「紅旗」が昨年に進出した際も驚きましたが、今回はそれを上回るインパクトです。 日本に住んでいると分からないけれど
・・・
Editor’s Diary
2022/
02/16(水)
ナビタイム、多機能スピードメーター提供開始
ナビタイムジャパン(東京都港区)は2月9日、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」向けにスピードメーターアプリ「SPEED METER by NAVITIME」の提供を開始したと発表した。 同
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
02/15(火)
アストン、ブリティッシュボルトと提携か
英国の高級車メーカー、アストンマーティンは、リチウムイオン電池(LIB)セルを手掛ける英新興企業ブリティッシュボルト(Britishvolt)と、電気自動車(EV)モデルへのバッテリー供給について交渉
・・・
欧州
EV
2022/
02/15(火)
ロシア、無人運転トラックで中国への物資輸送試験
ロシア運輸省は今年、無人運転トラックを用いてロシア-中国間の物資輸送を試験展開する計画だ。ズベレフ運輸次官の話として、イタルタス通信が伝えた。 それによると、トライアルでは国境検問所の通過手続きを簡素
・・・
IT
2022/
02/14(月)
ヴァレオ、シーメンスとのEV部品合弁を買収
フランスの自動車部品大手ヴァレオは2月9日、ドイツの総合電機大手シーメンスとの合弁で電気自動車(EV)向けパワートレインの製造を手掛けるヴァレオ・シーメンス・eオートモーティブ(VSeA)の残り株50
・・・
欧州
EV
2022/
02/14(月)
テスラ、独での生産開始が3月にずれ込みか
米国の電気自動車(EV)大手テスラがベルリン近郊で建設を進めるギガファクトリーの生産開始が、早くても3月中旬にずれ込むようだ。当局による工場の安全性を巡る審査が長引いているため。創業者のイーロン・マス
・・・
欧州
政策・規制
2022/
02/14(月)
パイオニア、「会話する」運転支援デバイス発売
パイオニアは2月10日、音声だけで操作・検索を行えるドライビングパートナー「NP1」を3月2日に発売すると発表した。ドライビングパーソナル音声人工知能(AI)を搭載する。 NP1は、新開発のモビリテ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
02/14(月)
Qt、HMI強化でステランティスと協力
フィンランドのソフトウエア大手Qtグループは、欧米自動車大手ステランティスと欧州ブランド車向けのヒューマンマシンインターフェイス(HMI)の強化で協力すると発表した。 HMIの開発プロジェクトは201
・・・
IT
2022/
02/14(月)
ステランティス、電池工場めぐり仏労組と合意
欧米自動車大手ステランティスは、フランス北部ドゥブラン(Douvrin)のガソリン・ディーゼルエンジン工場から、近隣地に新設する電気自動車(EV)用バッテリーのギガファクトリーに従業員400人を移管す
・・・
欧州
EV
2022/
02/14(月)
住友ゴム、中国に高性能EVタイヤ投入
住友ゴム工業は2月9日、初の市販用電気自動車(EV)向けタイヤのダンロップ「e. SPORT MAXX(イースポーツマックス)」を、4月から中国で発売すると発表した。転がり抵抗を低減し、航続距離の伸長
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
02/14(月)
日産、欧州向け内燃エンジン開発終了へ
日産自動車は、欧州向け内燃エンジン(ICE)の開発を終了する方針だ。消費者の電気自動車(EV)へのシフトが進んでいるため。2月8日に行われた2021年第3四半期(10~12月)決算報告で、アシュワニ・
・・・
欧州
その他
2022/
02/11(金)
カミンズ、気筒休止システム会社を買収
米国のエンジン・発電装置メーカー、カミンズ(Cummins)は2月9日、ブレーキやクラッチなどの機械式動力伝達部品を手掛ける米アルトラ(Altra)・インダストリアル・モーション(AIMC)から、傘下
・・・
素材・技術
2022/
02/11(金)
«
1
…
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
…
419
»
アクセスランキング
2022/
02/11(金)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
2022/
02/11(金)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
2022/
02/11(金)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
2022/
02/11(金)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
2022/
02/11(金)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
2022/
02/11(金)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
2022/
02/11(金)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
2022/
02/11(金)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
2022/
02/11(金)
露EVアトム、タクシー用車両を公開
2022/
02/11(金)
VW、EV出力強化の有料オプション導入