自動車ハイテク専門サイト
2025年08月22日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月22日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
CATLの四川工場、ゼロカーボン認定
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は3月25日、全額出資子会社の四川時代新能源科技(CATL-SC)が、検査・分析サービスを手掛けるスイスのSGSから、カーボンニュートラル実証の仕様で
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
03/28(月)
ステランティスとLG、カナダに電池工場
欧米自動車大手ステランティスは、韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューションと合弁で、カナダのオンタリオ州ウィンザーに大規模な工場を開設することで正式合意したと発表した。50億カナダドル(41億米ド
・・・
北米
EV
2022/
03/28(月)
住友ゴム、タイヤ内発電技術で摩耗量を推定
住友ゴム工業は3月24日、静電気を利用した発電デバイス(エナジーハーベスト)による「タイヤ摩耗状態および接地面形状測定方法」を開発したと発表した。 このデバイスは、関西大学の谷弘詞教授と共同で開発に取
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2022/
03/27(日)
LGエナジー、アリゾナにEV電池工場新設
韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューションは3月24日、2024年までに米アリゾナ州にバッテリー工場を新設すると発表した。北米での需要拡大に応える狙いで、投資額は1兆7,000億ウォン(14億ドル
・・・
北米
EV
2022/
03/27(日)
BYD、シェルと中国・欧州で戦略的提携
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は3月24日、英国の石油大手シェルと戦略的提携を結んだと発表した。中国と欧州で合弁事業を展開する狙い。 両社は欧州でモビリティーサービスの提供で協力する取り決め。
・・・
地域
EV
2022/
03/27(日)
VW、スペイン東部に電池セル工場建設へ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)およびスペイン子会社セアトは3月22日、スペイン東部バレンシアに電池セル工場を新設すると発表した。同国を欧州の電気自動車(EV)拠点とすることを目指し、サプ
・・・
欧州
EV
2022/
03/25(金)
VW、ザルツギッターから低炭素鋼を購入へ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、鉄鋼大手ザルツギッター(Salzgitter)と低炭素鋼の供給を巡る覚書を結んだと発表した。2025年末からの供給を目指す。 ザルツギッターは、グリーン
・・・
欧州
素材・技術
2022/
03/25(金)
NIMSなど、リチウム空気電池の新電解液開発
国立研究開発法人の物質・材料研究機構(NIMS)と科学技術振興機構(JST)は3月23日、リチウム空気電池用の充放電サイクル寿命を約2倍向上させる電解液材料の開発に成功したと発表した。 リチウム空気電
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
03/25(金)
オーロラ、トヨタとテキサスで自動運転配車を試験
米シリコンバレーのスタートアップ企業オーロラ・イノベーションは3月23日、トヨタ自動車と共同で、テキサス州のダラス・フォートワース都市圏で自動運転の配車サービスのテストを開始したと発表した。 このトラ
・・・
北米
IT
2022/
03/25(金)
ステランティスの電池合弁、イタリアに工場新設
電気自動車(EV)バッテリーを手掛ける仏オートモーティブ・セルズ・カンパニー(ACC)は3月22日、イタリア中部テルモリ(Termoli)に3カ所目となるギガファクトリーを建設すると発表した。併せて、
・・・
欧州
EV
2022/
03/25(金)
GM、自動運転車子会社クルーズに追加投資
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、自動運転車子会社クルーズへの追加投資を発表した。ソフトバンク・グループのソフトバンク・ビジョン・ファンド1(SVF1)の保有株を21億ドルで買い取る。 G
・・・
北米
IT
2022/
03/25(金)
アルセロール、EV向け電気用鋼部門を新設
鉄鋼で欧州最大手のアルセロール・ミタル(ルクセンブルク)は、フランス北部のマルディク(Mardyck)工場に電気用鋼部門を新設すると発表した。仏政府の支援を受け、3億ユーロ以上を投じる。 新部門は仏南
・・・
欧州
EV
2022/
03/24(木)
欧州委、ハンガリーの電池工場への補助承認
欧州委員会は3月22日、韓国のバッテリー大手SKオン(旧SKイノベーション・バッテリー部門)がハンガリーに建設を予定する電気自動車(EV)向けバッテリーの新工場について、ハンガリー政府による2億900
・・・
欧州
政策・規制
2022/
03/24(木)
テスラのベルリン工場、納車開始
米国の電気自動車(EV)大手テスラは3月22日、ベルリン近郊のギガファクトリーで生産した最初の車両を納車した。同工場での生産はたびたび延期されてきたが、ようやく欧州での現地生産が実現した格好となる。同
・・・
欧州
EV
2022/
03/24(木)
ランクセス、リチウム塩溶液精製向けの樹脂追加
ドイツの化学大手ランクセスは、金属選択回収用イオン交換樹脂の製品群に、リチウム塩溶液の精製に適した「レバチット(Lewatit)TP 308」を追加したと発表した。 レバチットTP 308は、リチウム
・・・
地域
素材・技術
2022/
03/24(木)
スズキ、空飛ぶクルマでスカイドライブと協定
スカイドライブ(SkyDrive、愛知県豊田市)は3月22日、「空飛ぶクルマ」の事業化に向け、スズキと連携協定を締結したと発表した。 両社は協定を通じて、機体開発および要素技術の研究開発(R&D)、製
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
03/24(木)
アントリン、車内インターフェースで英社と提携
スペインの自動車内装部品メーカー、グルーポアントリン(Grupo Antolin)は、3Dスマートサーフェス技術を手掛ける英国のユニファイ(Uniphy)と、次世代の車内ユーザーインターフェースで提携
・・・
欧州
IT
2022/
03/24(木)
クアルコム、トリンブルの技術で測位精度が向上
携帯電話用半導体チップで世界最大手の米クアルコムの子会社クアルコム・テクノロジーズは3月22日、衛星利用測位システム(GPS)の技術開発を手掛ける米トリンブル(Trimble)の技術を、自社のモバイル
・・・
北米
IT
2022/
03/24(木)
三菱商事、AI活用のEVスマート充電実証
三菱商事は、充電ソリューションの英カルーザ(Kaluza)、中部電力ミライズ(名古屋市)と共同で、電気自動車(EV)のスマート充電実証事業を開始すると発表した。モビリティー分野での脱炭素化を促進する。
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
03/23(水)
スウェーデンのEV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2022/
03/23(水)
«
1
…
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
…
419
»
アクセスランキング
欧州
2022/
03/23(水)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
欧州
2022/
03/23(水)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
欧州
2022/
03/23(水)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
欧州
2022/
03/23(水)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
欧州
2022/
03/23(水)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
欧州
2022/
03/23(水)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
欧州
2022/
03/23(水)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
欧州
2022/
03/23(水)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
欧州
2022/
03/23(水)
TSMC、6インチウエハー事業廃止へ
欧州
2022/
03/23(水)
英政府、バイオエタノール生産企業の支援見送り