自動車ハイテク専門サイト
2025年10月13日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月13日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
ボルボ、車外の花粉量を表示するアプリ開発
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーは、車外の花粉量や大気汚染レベルをリアルタイムで表示する業界初のアプリを開発したと発表した。今年後半に生産する大半のモデルに搭載する。 同社は「90シリーズ」と「6
・・・
欧州
IT
2022/
05/22(日)
現代自、韓国EV事業に大型投資
韓国の現代自動車は5月18日、国内の電気自動車(EV)事業拡大に向け、2030年までに21兆ウォン(165億ドル)を投資すると発表した。EV年産能力を現在の35万台から、2030年までに144万台に引
・・・
アジア・オセアニア
カテゴリー・関連分野
2022/
05/22(日)
リトアニアのEV充電、30年までに10倍に
リトアニア政府は5月11日、国内における電気自動車(EV)充電インフラの拡張に向けたロードマップを公表した。EVの普及を後押しする狙い。2025年までに公共の充電設備の設置数を1,200カ所に倍増する
・・・
欧州
EV
2022/
05/15(日)
エバーフュエル、可動式の水素補給ユニット導入
グリーン水素を手掛けるデンマークのエバーフュエル(Everfuel)は、可動式の水素補給ユニット「エバーフィラー(Everfiller)」を導入した。比較的小規模なフリートをターゲットとしている。 こ
・・・
欧州
EV
2022/
05/22(日)
鴻海、元GM工場の取得完了=EV生産へ
台湾の電子機器受託製造サービス(EMS)大手、鴻海精密工業は、米国の新興電気自動車(EV)メーカー、ローズタウン・モーターズ(LMC)が保有する米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の元工場の取得を完
・・・
北米
EV
2022/
05/15(日)
日本精工、ティッセンと自動車事業合弁
日本精工(NSK)は5月12日、ドイツの鉄鋼・エンジニアリング大手ティッセンクルップと、合弁設立に向けた基本合意書を締結したと発表した。自動車事業のさらなる強化を狙う。 合弁はNSKのステアリング事業
・・・
欧州
素材・技術
2022/
05/15(日)
フォード、インドでのEV生産計画を撤回
米国の自動車大手フォード・モーターは、インドで輸出向けの電気自動車(EV)を生産する計画を撤回した。現地子会社フォード・インディアの広報担当者の話として、ロイター通信が伝えた。 フォードは2月、インド
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
05/15(日)
英国、電動キックボードの合法使用を拡大へ
英政府は5月10日、イングランドにおける電動キックボードの合法的使用を拡大するための法整備を行うと明らかにした。個人所有の電動キックボードについて、公道での使用を許可する方針。政府報道官の話を元に、B
・・・
欧州
政策・規制
2022/
05/12(木)
ドコマップ、車両位置と雨雲の同時確認が可能に
ドコマップジャパンは、車両の位置情報を元にリアルタイムの動態管理ができる「DoCoMAP」に、「雨雲レーダー」機能を追加したと発表した。運送業者による天気の把握を支援する。 雨雲レーダーを使えば、気象
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/12(木)
吉利汽車、ルノーの韓国子会社に出資
中国の自動車大手、吉利汽車は10日、フランスの自動車大手ルノーの韓国子会社ルノーコリア自動車(旧ルノーサムスン自動車)の株式34.02%を取得することで合意したと発表した。取引額は約2億700ドル。電
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
05/12(木)
タイヤ販売、3月は3割増=GfKジャパン
市場調査会社GfKジャパン(東京都中野区)は5月12日、2022年3月の日本全国における自動車用タイヤ、エンジンオイル、バッテリーの販売速報を公表した。自動車用タイヤの販売本数は、値上げ前の駆け込み需
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/15(日)
ハーマン、コネクテッドカーでAWSと提携
韓国のサムスン電子傘下の米自動車部品大手ハーマン(Harman)・インターナショナルは、コネクテッドカー(つながる車)技術で米インターネット通販大手アマゾン・コム傘下のアマゾン・ウェブ・サービス(AW
・・・
北米
IT
2022/
05/12(木)
ゴゴロ、今夏にイスラエル進出=2社と提携
次世代電動スクーター「Gogoro Smartscooter(ゴゴロ・スマートスクーター)」を手掛ける台湾の睿能創意(ゴゴロ)は5月11日、イスラエルのオートバイ販売業者メトロモーター、ガス・エネルギ
・・・
MEA
EV
2022/
05/12(木)
ヒア、AWSとサプライチェーン改善で提携
オランダの地図・位置情報サービス会社ヒア(HERE)・テクノロジーズは、米国のインターネット通販大手アマゾン・コム傘下のアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)と5年間の戦略的提携を結んだと発表した。企業
・・・
地域
新モビリティー
2022/
05/15(日)
商船三井、米で自動車船の排ガス処理技術開発へ
商船三井は5月10日、米カリフォルニア州を拠点に船舶発電機排気処理事業を手掛けるクリーンエア・エンジニアリング・マリタイム(CAEM)と共同で、港に着桟中の自動車船から排出される大気汚染物質を低減する
・・・
北米
その他
2022/
05/11(水)
現代モービス、車載ソフト開発でベクターと提携
韓国の自動車部品大手、現代モービスは、車載基本ソフト(OS)の標準化団体「AUTOSAR(オートザー)」の仕様に準拠したソフトウエアプラットフォームを手掛けるドイツのベクター(Vector)・グループ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2022/
05/15(日)
AGC、調光ルーフがレクサスの新型EVに採用
AGC(旧旭硝子)は5月11日、自社開発のLow-E(低放射)コート付き調光パノラマルーフが、トヨタ自動車が年内に発売する新型の電気自動車(EV)「レクサスRZ」に採用されたと発表した。快適な車内環境
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/15(日)
センコー、物流バスでCO2排出量を可視化
センコー(大阪市)は、九州から関東への便を対象とした長距離輸送サービス「物流バス」の予約画面上に、二酸化炭素(CO2)の排出削減量・省人化時間を可視化した新システムを追加したと発表した。 センコーは2
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/11(水)
ボリンジャー、ラウシュと商用EVで提携
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、ボリンジャー・モーターズ(Bollinger Motors)は、米エンジニアリング企業ラウシュ(Roush)・エンタープライジズの子会社ラウシュ・インダストリーズ
・・・
北米
EV
2022/
05/11(水)
ルノー、モビリティー事業の利益率拡大へ
フランスの自動車大手ルノーは5月10日、モビリティーとエネルギーサービスに特化した新ブランド「モビライズ」について、2027年までに利益率を2桁台に拡大させる目標を発表した。2030年までには、グルー
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
05/11(水)
«
1
…
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
…
417
»
アクセスランキング
欧州
2022/
05/11(水)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
欧州
2022/
05/11(水)
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
欧州
2022/
05/11(水)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
欧州
2022/
05/11(水)
オムニビジョン、イメージセンサーを改良
欧州
2022/
05/11(水)
ボッシュ、水素トラックを初導入=バイエルンで
欧州
2022/
05/11(水)
回復基調の欧州EV市場、参入企業の強みを比較
欧州
2022/
05/11(水)
テスラ、モデルYの低価格版をドイツで生産へ
欧州
2022/
05/11(水)
ベカルト、水素電解槽の部品生産を当面停止
欧州
2022/
05/11(水)
GM、米税額控除の延長利用中止=議員から苦情
欧州
2022/
05/11(水)
欧州委、鉄鋼産業の支援策を公表=関税50%