自動車ハイテク専門サイト
2025年08月21日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月21日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
ボルボ、車外の花粉量を表示するアプリ開発
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーは、車外の花粉量や大気汚染レベルをリアルタイムで表示する業界初のアプリを開発したと発表した。今年後半に生産する大半のモデルに搭載する。 同社は「90シリーズ」と「6
・・・
欧州
IT
2022/
05/22(日)
ブリティッシュボルト、モナコ海運会社が出資
リチウムイオン電池(LIB)セルを手掛ける英国の新興企業ブリティッシュボルト(Britishvolt)は18日、モナコを拠点とする海運会社スコーピオ(Scorpio)・グループから出資を受けたと発表し
・・・
欧州
EV
2022/
05/19(木)
サウジ社、100カ所にEV充電器設置へ
電気自動車(EV)関連ソリューションを手掛けるサウジアラビアのエレクトロミン(Electromin)は5月17日、サウジ全土の100カ所にEV用の充電ポイントを設置すると明らかにした。ザ・ナショナルが
・・・
MEA
EV
2022/
05/19(木)
ウーバー、加州で自動運転車での食事配達開始
米国の配車サービス大手ウーバーは、カリフォルニア州の2都市で自動運転車による食事配達サービスの試験展開を開始したと発表した。 新サービスには、一般道を走行する自動運転車のほか、歩道を走るロボットでの宅
・・・
北米
IT
2022/
05/19(木)
日本の自動車3社、ゼロ排出化に最も遅れ
世界の自動車メーカーがゼロエミッション化への取り組みを進める中、日本の大手3社がとりわけ後れを取っている。英国の気候問題のシンクタンク、インフルエンスマップ(InfluenceMap)が、金融情報サー
・・・
世界
日本企業の動向
2022/
05/19(木)
カワサキ、電動三輪車を来春発売
カワサキモータースは5月18日、電動三輪車「ノスリス(noslisu)」プロジェクトを事業化すると発表した。2023年春に日本国内で販売を開始する。 ノスリスは、スタイリングと利便性を両立したデザイン
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/19(木)
シュコダ、EV用バッテリーの生産開始
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは5月17日、北部ムラダー・ボレスラフ(Mlada Boleslav)の工場で、電気自動車(EV)用バッテリーシステムの生産を
・・・
欧州
EV
2022/
05/19(木)
ポスコ、台湾・輝能科技と全固体電池素材を開発
韓国の鉄鋼大手ポスコグループの持ち株会社ポスコホールディングス(HD)は5月18日、台湾の全固体電池メーカー、輝能科技(プロロジウムテクノロジー)と全固体電池素材を共同開発すると発表した。 両社は今後
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
05/19(木)
フォードなど、EUにICE車の販売禁止訴え
米国の自動車大手フォード・モーターや、スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーなどの企業連合が欧州連合(EU)に対し、2035年以降にガソリン車やディーゼル車の新車販売を禁じるよう訴えている。 今回の呼び
・・・
欧州
政策・規制
2022/
05/19(木)
ジヤトコ、カエル足裏ヒントに湿式クラッチ開発
オートマチックトランスミッション(AT)メーカーのジヤトコ(静岡県富士市)は、動力伝達に使われる湿式クラッチの摩擦特性と耐久性を高次元で両立する表面加工技術を新たに開発したと発表した。 開発した技術は
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/18(水)
OKI、車載電子機器向け新テストセンター開設
OKIグループで、信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(OEG、東京都練馬区)は5月17日、自動車の信頼性試験サービスを大幅に強化した「eモビリティーテストセンター」の稼
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/18(水)
ボルボ・トラック、ベルギーにEV電池工場
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)のトラック部門ボルボ・トラックは5月17日、ベルギー北西部ヘント(Ghent)に自社初となる電気自動車(EV)向けバッテリー工場を開設すると発表した。納車ま
・・・
欧州
EV
2022/
05/18(水)
イングランド中部に世界初の空飛ぶタクシーハブ
イングランド中部コベントリーで、世界初の空飛ぶタクシーのハブが開設された。電動垂直離着陸機(eVTOL)向けインフラ構築を手掛ける英国のアーバンエアポートが、500万ポンドを投じて開発した。 新ハブは
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
05/17(火)
BMW、バイオマス塗料を採用
ドイツの高級車大手BMWは、石油系塗料に代わり、バイオマス塗料を採用したと発表した。自動車メーカーとしては初の試み。 この塗料は、独化学大手BASFが生産。バイオ系廃棄物や排水処理場からの廃棄物などの
・・・
欧州
素材・技術
2022/
05/17(火)
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2022/
05/17(火)
自動車はどれだけグリーンなのか
欧州の新車安全性テスト「ユーロNCAP」は26年前に制定され、今や自動車産業の命運、そして消費者の命にとっても欠かせないものになった。時と共に多くのパラメーターが開発され、それによりライバル車より安全
・・・
その他
2022/
05/17(火)
REE、英国にEV用シャシー工場新設
電動モビリティーを手掛けるイスラエルのスタートアップ、REEオートモーティブは5月16日、イングランド中部コベントリーに欧州市場向けの電気自動車(EV)用シャシー工場を建設すると発表した。 同社はこれ
・・・
地域
EV
2022/
05/17(火)
【Editor’s Diary】2022年5月18日
ロシアのウクライナ侵攻を受け、寄港先が不明の原油タンカーが増えているそうです。制裁逃れが目的のようですが、物流業界ではこの手の問題が今後も増えるでしょう。 ウクライナ侵攻は昨年来の「ウッドショック」に
・・・
Editor’s Diary
2022/
05/17(火)
ルノー、露子会社とアフトバスの持ち株売却
フランスの自動車大手ルノーは5月16日、ロシア子会社の全株式およびロシアの自動車最大手アフトバス(AvtoVAZ)の保有株67.69%を売却すると発表した。前者はモスクワ市の自治体、後者はロシア自動車
・・・
欧州
政策・規制
2022/
05/17(火)
LIB世界市場、21年は10兆円突破=富士経済
富士経済は5月16日、電動車(xEV)の普及に伴い拡大するリチウムイオン電池(LIB)の世界市場の調査結果を発表した。2021年のLIB市場規模は、前年比57%増の10兆5,126億円に達したもよう。
・・・
世界
EV
2022/
05/17(火)
«
1
…
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
…
419
»
アクセスランキング
世界
2022/
05/17(火)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
世界
2022/
05/17(火)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
世界
2022/
05/17(火)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
世界
2022/
05/17(火)
TSMC、6インチウエハー事業廃止へ
世界
2022/
05/17(火)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
世界
2022/
05/17(火)
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
世界
2022/
05/17(火)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
世界
2022/
05/17(火)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
世界
2022/
05/17(火)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
世界
2022/
05/17(火)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル