自動車ハイテク専門サイト
2025年08月21日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月21日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
自動車部品ゲスタンプ、日本工場を増築
自動車向け金属加工・部品を手掛けるスペインのゲスタンプ(Gestamp)の日本法人、ゲスタンプ・ホットスタンピング・ジャパンは5月25日、三重県松阪市の同社敷地内に新工場棟を建設すると発表した。日本の
・・・
欧州
その他
2022/
05/29(日)
パーク24、空飛ぶクルマの離発着インフラ開発へ
時間貸し駐車場を運営するパーク24(東京都品川区)は5月27日、英スカイスポーツ、あいおいニッセイ同和損害保険、兼松(東京都港区)と共同で、空飛ぶクルマの離発着場(バーティポート)の開発提携に向けた覚
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2022/
05/30(月)
英国、中国系企業による半導体工場買収を調査
英国政府は5月25日、中国企業傘下のオランダの半導体メーカー、ネクスペリア(Nexperia)による英同業ニューポート・ウエハー・ファブ(Newport Wafer Fab、NWF)の買収について、今
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2022/
05/29(日)
富士ウェーブ、ワイヤレス走行中給電を実証
ワイヤレス給電システムの研究開発(R&D)を手掛ける富士ウェーブ(山梨県富士吉田市)は5月25日、世界初の電界結合方式による電気自動車(EV)のワイヤレス走行中給電の実証実験を行うと発表した。 実証は
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/29(日)
フォード、ジオフェンスで自動的な減速試験
米国の自動車大手フォード・モーターは、ジオフェンス(仮想の地理的境界)を用いたコネクテッドカー(つながる車)技術のトライアルを進めている。走行場所の速度制限に応じ、車を自動的に減速させるもの。 これに
・・・
欧州
IT
2022/
05/29(日)
欧州委、VWのヨーロッパカー買収を承認
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)率いるコンソーシアムは5月25日、フランスのレンタカー大手ヨーロッパカー・モビリティー・グループの買収案について、欧州委員会から無条件での承認を獲得したと発
・・・
欧州
EV
2022/
05/29(日)
VW、排ガス不正巡る英国の集団訴訟で和解
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は5月25日、排ガス不正問題を巡る英国での集団訴訟で和解することで合意したと発表した。イングランドとウエールズで該当する車両のオーナー約9万1,000人に、
・・・
欧州
政策・規制
2022/
05/29(日)
コンチネンタル、2種のEV電池保護センサー開発
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは、電気自動車(EV)のバッテリーを保護する2種類の新たなセンサー「カレント・センサー・モジュール(CSM)」と「バッテリー・インパクト・ディテクション(B
・・・
欧州
素材・技術
2022/
05/29(日)
ジョンソン・マッセイ、電池素材事業を豪社に売却
触媒や貴金属化合物などを手掛ける英国のジョンソン・マッセイは5月26日、自動車産業向けのバッテリー材料事業の一部を、オーストラリアの同業EVメタルズ・グループに売却することで合意したと発表した。取引額
・・・
欧州
EV
2022/
05/29(日)
ボルボ・カー、グリーン債で5億ユーロ調達
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーは5月24日、グリーン債の発行により5億ユーロを調達したと発表した。電動化を加速させる狙い。 調達した資金のうち3分の2以上は、次世代の完全電気自動車(EV)向けの
・・・
欧州
EV
2022/
05/26(木)
日立ビル、EV電力で災害時の設備利用を実現
日立ビルシステムは、電気自動車(EV)からビル設備に給電を行い、継続利用を可能とするV2X技術を開発したと発表した。災害時の非常用電源としての活用を見込む。 このシステムは、広域災害などで停電が発生し
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/26(木)
フォード、虚偽広告巡り米40州・首都と和解
米国の自動車大手フォード・モーターは、実質的な燃費や最大積載量に関し虚偽の広告があったとして、総額1,920万ドルの和解金を支払うことで、40州およびワシントンDCの司法当局と合意した。アイオワ州の司
・・・
北米
政策・規制
2022/
05/26(木)
ANA、車いす利用者の移動経路の表示を改善
全日本空輸(ANA)は、WheeLog(東京都千代田区)、住宅地図メーカーのゼンリン(北九州市)、ゼンリンデータコム(東京都港区)と共に、ANAが提供する「空港アクセスナビ」において、車いす利用者が移
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/26(木)
スペイン、半導体分野に122億ユーロ投資へ
スペイン政府は5月24日、2027年までに半導体分野に122億5,000万ユーロを投資する計画を閣議決定した。設計から生産までのバリューチェーン全体を網羅し、自国の半導体分野の総合的な能力拡大を目指す
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2022/
05/26(木)
ボードリー、大阪でナビヤの自動運転バス試験
ソフトバンク子会社で自動運転関連のコンサルティング事業を手掛けるBOLDLY(ボードリー、東京都港区)は5月25日、「鉄道技術展・大阪」の開催に合わせた自動運転バスの実証実験の運行管理を行うと発表した
・・・
アジア・オセアニア
IT
2022/
05/26(木)
ステランティスとサムスン、米にEV電池工場
欧米自動車大手ステランティスは5月24日、韓国のリチウムイオン電池(LIB)大手サムスンSDIと合弁で、米インディアナ州コーコモーに電気自動車(EV)向けバッテリー工場を設立すると発表した。投資額は2
・・・
北米
EV
2022/
05/26(木)
ブリティッシュボルト、独同業EAS買収
リチウムイオン電池(LIB)セルを手掛ける英国の新興企業ブリティッシュボルト(Britishvolt)は5月24日、ブルガリアの同業モンバット(Monbat)のドイツ子会社EASを買収することで合意し
・・・
欧州
EV
2022/
05/26(木)
シーメンス、商用車事業を米社に売却
ドイツの総合電機大手シーメンスは、商用車事業を米国の自動車部品大手メリター(Meritor)に売却することで合意したと発表した。売却額は1億9,000万ユーロ。 シーメンスの商用車事業は、ドイツ、中国
・・・
北米
素材・技術
2022/
05/25(水)
エプソン、ADAS向け小型水晶発振器を開発
セイコーエプソンは5月24日、新たな車載用途向けCMOS(シーモス)出力の水晶発振器「SG-8201CJA」を開発し、サンプル出荷を開始したと発表した。先進運転支援システム(ADAS)の性能向上に伴う
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
05/25(水)
ボルボ・トラック、化石燃料フリー鉄鋼採用
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)のトラック部門ボルボ・トラックは5月24日、トラックメーカーとして世界で初めて「化石燃料フリー鉄鋼」を採用すると発表した。 化石燃料フリー鉄鋼は水素をベース
・・・
欧州
素材・技術
2022/
05/25(水)
«
1
…
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
…
419
»
アクセスランキング
欧州
2022/
05/25(水)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
欧州
2022/
05/25(水)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
欧州
2022/
05/25(水)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
欧州
2022/
05/25(水)
TSMC、6インチウエハー事業廃止へ
欧州
2022/
05/25(水)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
欧州
2022/
05/25(水)
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
欧州
2022/
05/25(水)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
欧州
2022/
05/25(水)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
欧州
2022/
05/25(水)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
欧州
2022/
05/25(水)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル