自動車ハイテク専門サイト
2025年08月21日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月21日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
配信休止のお知らせ
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
ステランティス、ヴァレオのライダー採用
フランスの自動車部品大手ヴァレオは、同社の第3世代ライダー(LiDAR)「スカラ3」が2024年以降に、欧米自動車大手ステランティスの複数ブランドのモデルに採用されることが決まったと発表した。受注規模
・・・
欧州
IT
2022/
06/17(金)
ウィージョ、自動運転プラットフォーム開発
コネクテッドカー(つながる車)のデータを手掛ける英国のウィージョ(Wejo)は6月16日、世界初の革新的な自動運転スマートプラットフォーム「ウィージョ・オートノマス・ビークル・オペレーティングシステム
・・・
欧州
IT
2022/
06/17(金)
英政府、EV購入補助金の即時廃止を決定
英政府は6月14日、電気自動車(EV)の乗用車向けの新車購入補助金を廃止すると発表した。同日付で申請を打ち切る。今後はタクシー、小型商用車、トラック、オートバイ、車いす対応車だけが補助金の対象となる。
・・・
欧州
政策・規制
2022/
06/16(木)
ステランティス、年内にACEA脱退へ
欧米自動車大手ステランティスは、年内に欧州自動車工業会(ACEA)を脱退すると発表した。伝統的なロビー活動に代わり、将来のモビリティーの課題を公の場で話し合う新たなアプローチに移行する。 同社はこれに
・・・
欧州
政策・規制
2022/
06/16(木)
米スタートアップ、バッテリー価格を従来の半分に
バッテリー技術を手掛ける米国の新興企業アルシム(Alsym)・エナジーは、リチウムやコバルトといったコスト高な原材料の要らない新たな電気自動車(EV)用バッテリーを開発する計画だ。これにより、従来の半
・・・
北米
EV
2022/
06/16(木)
東電など17社、分散型エネリソース活用を実証
東京電力ホールディングス(HD)は6月15日、全17社で設立したコンソーシアムが、分散型エネルギーリソースを活用した実証事業を開始したと発表した。リソースアグリゲーション事業の実現を推進する。 このコ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
06/16(木)
オトノモ、コネクト車の道路安全データ提供
コネクテッドカー(つながる車)のデータ売買向けマーケットプレイスを提供するイスラエルの新興企業オトノモ(Otonomo)・テクノロジーズは6月15日、道路安全データを扱うスペインのコンサルティング会社
・・・
地域
IT
2022/
06/16(木)
BYD、バルセロナ近郊向けに電気バス4台受注
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、スペイン北東部カタルーニャ州のバス運行会社モベンティス(Moventis)から、電気連節バス4台を受注したと発表した。バルセロナ近郊で使用される。 受注した電
・・・
欧州
EV
2022/
06/16(木)
三菱重工、AGVの自動バレーパーキング実証
三菱重工業と三菱重工機械システムは、日本国内の商業施設では初となる自動バレーパーキングの実証試験を開始したと発表した。同サービスの事業化を目指す。 実証は三菱地所・サイモン(東京都千代田区)が開発・運
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
06/15(水)
大型EVより小型HVへの転換を
自動車はモビリティー面で社会に大きく貢献する一方、その代償として環境に打撃を与えてきた。もはや、それを続けることは不可能とみられている。世界の路上を走る自動車の数はいまや15億台に達し、形や大きさ、用
・・・
欧州
その他
2022/
06/15(水)
トゥーシンプル共同創業者、水素車の新会社設立
トラックの自動運転技術を手掛ける米国のスタートアップ企業トゥーシンプル(TuSimple)の共同創業者である陳黙氏が、水素トラックの製造・販売に向けた新会社「ハイドロン(Hydron)」を立ち上げた。
・・・
北米
EV
2022/
06/15(水)
JLR、位置情報ホワット3ワーズを世界初導入
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は、デジタル地図を手掛ける英新興企業ホワット3ワーズ(What3words)の世界的な位置情報技術を自動
・・・
欧州
IT
2022/
06/15(水)
NTN、センサー内蔵の「しゃべる軸受け」開発
ベアリング(軸受け)大手NTN(大阪市)は6月14日、標準軸受けにセンサーや発電ユニット、無線デバイスを内蔵した「しゃべる軸受け」を開発したと発表した。温度、振動、回転速度の情報を無線送信し、高度な状
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
06/15(水)
ステランティス、ワイヤレス給電技術を実演
欧米自動車大手ステランティスは、イタリア北部キアリ(Chiari)のテストコースで走行中ワイヤレス給電(DWPT)技術を実演した。専用道路に埋め込んだコイルから、車にエネルギーを直接供給する仕組みだ。
・・・
欧州
EV
2022/
06/14(火)
テスラ、ベルリン工場で月平均600人雇用か
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、ドイツ・ベルリン近郊のギガファクトリーで、1カ月当たり500~600人を新規雇用しているもようだ。同国の職業紹介所と提携して、他の自動車メーカーで余剰となった人員
・・・
欧州
EV
2022/
06/14(火)
ACEA、新事務局長を任命=現職は退任
欧州の主要自動車メーカー16社を束ねる欧州自動車工業会(ACEA)は、新たな事務局長に欧州自動車部品工業会(CLEPA)の現事務局長、シフリット・デフリース氏を任命したと発表した。9月1日付で就任する
・・・
欧州
政策・規制
2022/
06/14(火)
ロボセンス、文遠知行と自動運転技術で提携
自動運転車向けのリモートセンサー技術「ライダー(LiDAR)」の関連製品やソリューションを手掛ける中国のロボセンス(RoboSense)は、自動運転技術を手掛ける同国のスタートアップ企業、文遠知行(W
・・・
アジア・オセアニア
IT
2022/
06/14(火)
【Editor’s Diary】2022年6月15日
セレクトショップのポイントカード。そもそも作るのが面倒くさいのと、いつも持ち歩くのが嫌で、作ったことがありませんでした。レジ渋滞の原因にもなるし。 しかし最近は、スマホのアプリやLINE公式アカウント
・・・
Editor’s Diary
2022/
06/14(火)
モンバット、バイポーラ型鉛蓄電池で米社と提携
自動車用バッテリーを手掛けるブルガリアのモンバット(Monbat)は、米同業アドバンスト・バッテリー・コンセプト(ABC)とバイポーラ型鉛蓄電池の商用開発で提携すると発表した。総額で約1,600万ユー
・・・
欧州
EV
2022/
06/14(火)
ブレグジットと「崩壊」した英国自動車産業
この標題は、北フランス地方投資促進開発局(Nord France Invest)が発表したある報告書に基づく。作成したのは、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス・アンド・ポリティカル・サイエンス(L
・・・
その他
2022/
06/14(火)
«
1
…
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
…
419
»
アクセスランキング
2022/
06/14(火)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
2022/
06/14(火)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
2022/
06/14(火)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
2022/
06/14(火)
TSMC、6インチウエハー事業廃止へ
2022/
06/14(火)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
2022/
06/14(火)
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
2022/
06/14(火)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
2022/
06/14(火)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
2022/
06/14(火)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
2022/
06/14(火)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル