自動車ハイテク専門サイト
2025年08月21日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月21日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
BYDの日本市場参入
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)が、日本の乗用電気自動車(EV)市場に参入する。発売は来年1月で、価格は年内に発表されるという。(御堀直嗣) BYDは今年、エンジンだけで走るクルマの生産をやめて
・・・
その他
2022/
08/23(火)
SoCalGas、加州でクリーン水素施設を着工
米国のエネルギー大手センプラ(Sempra)傘下のサザン・カリフォルニア・ガス(SoCalGas)は、カリフォルニア州リバーサイド郡のサウザンドパームズ(Thousand Palms)で、クリーン水素
・・・
北米
EV
2022/
08/23(火)
BASF、塗装に最適化された新グレード導入
ドイツの化学大手BASFは、塗装に最適化された新グレードの「ウルトラミッド(Ultramid)A3EM8 OP」を発表した。自動車部品のより持続可能な塗装につなげる。 「ウルトラミッドA3EM8 OP
・・・
欧州
素材・技術
2022/
08/22(月)
GMとLG、インディアナに第4電池工場も
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)と韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューションは、米インディアナ州ニューカーライル(New Carlisle)に同国4カ所目のバッテリーセル工場を建設するこ
・・・
北米
EV
2022/
08/22(月)
SKシグネット、スイス社とEV充電器開発
韓国のSKグループ傘下で電気自動車(EV)用充電ソリューションを手がけるSKシグネットは8月17日、スイスの通信機器部品メーカーのフーバー+スーナー(Huber+Suhner)と充電インフラの開発促進
・・・
世界
EV
2022/
08/22(月)
自動運転車の公道走行、25年めどに法整備=英国
英国の運輸省は8月19日、自動運転車の公道での走行を見据えた法整備を行うと発表した。2025年をめどに大規模展開を実現させる計画で、総額1億ポンドを拠出する。政府は自動運転技術の展開により、業界全体で
・・・
欧州
政策・規制
2022/
08/22(月)
BYD、デンマークでもディーラー契約
デンマークの自動車ディーラー、ニック・クリスティアンセン・グルッペン(Nic. Christiansen Gruppen)は、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の全国ディーラーに選ばれたと発表した
・・・
欧州
EV
2022/
08/22(月)
インドネシア、テスラにEVの現地生産要望
インドネシアのジョコ大統領は、米国の電気自動車(EV)大手テスラに対し、バッテリーだけでなくEVそのものの現地生産を要望している。ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで明らかにした。 それによると
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2022/
08/22(月)
ジュネーブモーターショー、4年連続で中止
2023年2月の開催を予定していた、ジュネーブ国際モーターショー(GIMS)の中止が決まった。世界経済の先行き不透明感が理由で、中止は4年連続となる。一方、カタールで2023年11月に第1回目の開催を
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
08/22(月)
中国・奇瑞汽車、ロシアでの生産開始で協議
中国の自動車メーカー、奇瑞汽車が、ロシアでの現地生産を巡り地場メーカーと協議を行っているもようだ。同国での新車販売台数を年内に倍増させたい考え。奇瑞汽車の現地法人を統括するウラジーミル・シュマコフ氏の
・・・
欧州
政策・規制
2022/
08/21(日)
アリババ、デロイトと自動車産業センター開設
中国の電子商取引(eコマース)大手アリババ・グループのクラウド事業アリババクラウドは、デロイトトーマツグループの中国法人と共同で、「デロイト―アリババクラウド自動車産業センター」を設立したと発表した。
・・・
アジア・オセアニア
IT
2022/
08/21(日)
GKN、EV動力伝達部品のテスト装置開発
英国の自動車・航空部品大手GKNの自動車部門GKNオートモーティブは、電気自動車(EV)用動力伝達部品向けのリアルタイムのテスト装置を開発したと発表した。 新装置は独フランクフルト近郊のオッフェンバッ
・・・
欧州
EV
2022/
08/21(日)
サムスンSDI、ボストンにR&Dセンター開設
韓国のリチウムイオン電池(LIB)大手サムスンSDIは、米マサチューセッツ州ボストンに新たな研究開発(R&D)センター「SDI R&Dアメリカ(SDIRA)」を開設したと発表した。 7月初めには、ドイ
・・・
北米
EV
2022/
08/21(日)
東北大、LIB向け高分子固体電解質を合成
東北大学材料科学高等研究所の藪浩准教授らの研究グループは8月18日、室温で実用的な特性を実現したリチウムイオン電池(LIB)用高分子固体電解質の合成に成功したと発表した。発火の原因となるLiデンドライ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
08/21(日)
BMW、4モーター高性能EVの試験を開始
ドイツの高級車大手BMWのグループ会社でスポーツモデルの研究開発(R&D)などを担うBMW Mは、完全電動高性能モデルのコンセプト試験を開始したと発表した。 このテストは、4基のモーターと内蔵ドライビ
・・・
欧州
EV
2022/
08/21(日)
BMW、中国EVEから円筒形バッテリー調達へ
ドイツの高級車大手BMWは、中国のリチウムイオン電池(LIB)メーカー、恵州億緯リ能(EVEエナジー、リは金へんに里)と、欧州の電気自動車(EV)向けに円筒型バッテリーの供給契約を結んだもようだ。関係
・・・
欧州
EV
2022/
08/18(木)
モーショナルとリフト、米で自動運転EV投入
韓国の現代自動車グループとアイルランドの自動車部品・テクノロジー大手アプティブ(Aptiv、旧デルファイ・オートモーティブ)による自動運転車の合弁会社モーショナル(Motional、米ボストン)は、ネ
・・・
北米
IT
2022/
08/18(木)
独司法裁、テスラの自動運転広告の継続容認
ドイツ連邦司法裁判所は、米国の電気自動車(EV)大手テスラが、自社の広告で「本格的な自動運転能力」や運転支援機能の「オートパイロット(Autopilot)付き」という表現を使用し続けることを認めた。同
・・・
欧州
政策・規制
2022/
08/18(木)
現代自動車、米国にAI研究拠点を新設
韓国の現代自動車グループは、米国に人工知能(AI)研究拠点を新設する計画を発表した。ロボット工学技術を強化する狙い。初期投資額は4億ドルに上る。 同社は2020年、ロボットの研究開発(R&D)を手がけ
・・・
北米
素材・技術
2022/
08/17(水)
VW、マヒンドラとEV部品供給で合意
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は8月15日、インド同業のマヒンドラ&マヒンドラ(M&M)に電気自動車(EV)部品を供給する内容の合意書に署名したと発表した。インド市場の電動化を促進する。
・・・
欧州
EV
2022/
08/17(水)
«
1
…
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
…
419
»
アクセスランキング
欧州
2022/
08/17(水)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
欧州
2022/
08/17(水)
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
欧州
2022/
08/17(水)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
欧州
2022/
08/17(水)
TSMC、6インチウエハー事業廃止へ
欧州
2022/
08/17(水)
テスラ、6人乗りモデルYの映像公開=9月納車
欧州
2022/
08/17(水)
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
欧州
2022/
08/17(水)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
欧州
2022/
08/17(水)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
欧州
2022/
08/17(水)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
欧州
2022/
08/17(水)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル