自動車ハイテク専門サイト
2025年10月12日(日)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月12日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
AEカテゴリー:
カテゴリー・関連分野
カテゴリー・関連分野
ファクトリアル、ボストン郊外に新電池工場
全固体電池(SSB)を手がける米国のスタートアップ企業ファクトリアル(Factorial)・エナジーは、マサチューセッツ州ボストン郊外のマスーアン(Methuen)に電気自動車(EV)用バッテリーセル
・・・
北米
EV
2022/
08/31(水)
パイオニアとゼンリン、EV関連ソリューション開発
パイオニアは8月31日、住宅地図メーカーのゼンリン(北九州市)と、電気自動車(EV)利用時の課題解決と利便性向上に特化したソリューションを開発できる技術基盤の構築で提携すると発表した。併せて、ソリュー
・・・
アジア・オセアニア
カテゴリー・関連分野
2022/
09/04(日)
シュコダ、新EVコンセプト発表=投資拡大
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは8月30日、新たな電気自動車(EV)コンセプト「ビジョン7S」を発表した。併せて、向こう5年間で電動モビリティー事業に56億
・・・
欧州
EV
2022/
09/01(木)
ホンダ、LGエナジーと米国でEV電池工場設立
ホンダは8月29日、韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューションと共に、米国に電気自動車(EV)向けバッテリー工場を新設すると発表した。投資総額は44億ドル。2023年初めに着工し、2025年中の量
・・・
北米
その他
2022/
08/29(月)
トヨタ、日米でのEV電池増産に7300億円投資
トヨタ自動車は8月31日、日本と米国での電気自動車(EV)用バッテリー増産に向け、最大7,300億円を投資すると発表した。両国合わせて、年産能力を最大40ギガワット時拡大させる。 パナソニックとの合弁
・・・
世界
その他
2022/
09/01(木)
日機装、米韓で水素ステーション受注
日機装(東京都渋谷区)は、米国の連結子会社クリーンエナジー&インダストリアルガス(CE&IG)グループが、カリフォルニア州と韓国で10 カ所超の水素ステーションを受注したと発表した。受注金額は計約 7
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
08/29(月)
アマゾン、プラグ・パワーとグリーン水素で提携
米国のインターネット通販大手アマゾン・コムは2025年以降に、燃料電池(FC)システムメーカーの米プラグ・パワーから年間1万950トンの液体グリーン水素の供給を受ける契約を締結した。 アマゾンは204
・・・
北米
新モビリティー
2022/
09/01(木)
ビシェイ、車載用IHSR高温インダクター発表
米国の半導体大手ビシェイ・インターテクノロジーは8月30日、155アンペアまでの定格電流を持つ車載グレードIHSR型高温インダクター「IHSR6767GZ-5A」を発表した。 「IHSR6767GZ-
・・・
北米
素材・技術
2022/
08/31(水)
ルノー・トラック、リヨン近郊に分解工場を開設へ
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)傘下の仏ルノー・トラックは8月31日、南東部リヨン近郊のベニシュー(Venissieux)に中古トラックの分解工場を開設すると発表した。部品を再利用する狙い
・・・
欧州
素材・技術
2022/
09/01(木)
ゴゴロとTSMC、台中で電動二輪車シェア
次世代電動スクーター「Gogoro Smartscooter(ゴゴロ・スマートスクーター)」を手掛ける台湾の睿能創意(ゴゴロ)は8月30日、台中市で電動二輪車のシェアサービス「ゴーシェア(GoShar
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2022/
08/31(水)
日本電産、ノルウェーLIB企業と合弁設立
日本電産は8月30日、ノルウェーの半固体リチウムイオン電池(LIB)メーカー、フレイヤー (Freyr)・バッテリーと合弁会社を設立すると発表した。同社との戦略的パートナーシップを強化し、バッテリーエ
・・・
欧州
その他
2022/
08/31(水)
ガティック、自動運転技術でカミンズと提携
自動運転車を手がける米スタートアップ企業ガティック(Gatik)は、自社の自動運転技術をエンジン・発電装置メーカー、カミンズ(Cummins)の先進パワートレインと統合すると発表した。 これにより、ガ
・・・
北米
IT
2022/
08/29(月)
メルセデス、アラバマ工場で電動SUVの生産開始
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は、米アラバマ州のタスカルーサ(Tuscaloosa)工場でスポーツタイプ多目的車(SUV)「GLS」の電動版「EQS」の生産を開始したと
・・・
北米
EV
2022/
08/29(月)
カーシェア「エニカ」、テラチャージと充電連携
個人間カーシェアアプリ「Anyca(エニカ)」を運営するDeNA SOMPO Mobilityは8月23日、テラモーターズと共同で、商業施設への電気自動車(EV)充電インフラ「Terra Charge
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2022/
08/25(木)
鐳神智能、1550ナノの新たなライダー製品発表
3D認識技術を手がける中国の鐳神智能(LSLiDAR)は、波長1,550ナノメートルのファイバーレーザーを用いる新たなライダー(LiDAR)「LSシリーズ」を発表した。 これは米自動車技術者協会(SA
・・・
アジア・オセアニア
IT
2022/
08/25(木)
ポスコ、ポーランドで電池再生工場が完成
韓国の鉄鋼大手ポスコの持ち株会社ポスコ・ホールディングスは、ポーランド南西部ブジェク・ドルヌィ(Brzeg Dolny)で電気自動車(EV)用バッテリーのリサイクル工場が完成したと発表した。自動車業界
・・・
欧州
EV
2022/
08/30(火)
アウディ、F1参入へ=パワーユニット開発
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは8月26日、2026年から自動車レース「フォーミュラ・ワン(F1)」に正式参入すると発表した。F1は同年から新基準を導入することから、
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
08/30(火)
欧州のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2022/
08/30(火)
ポールスター、電動ボートメーカーに電池供給
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーが展開する高性能電気自動車(EV)ブランド「ポールスター」は、電動ボートを手がける同国のスタートアップ企業、カンデラ(Candela)にバッテリーと充電システムを供
・・・
欧州
EV
2022/
08/25(木)
日産、ルノー向け部品生産を24年に停止
日産自動車は、連合相手の仏自動車大手ルノー向けに英イングランド北東部サンダーランド工場で手がけるシリンダーヘッドの生産を、2024年初めに停止すると明らかにした。ルノーとの契約が終了するため。スカイニ
・・・
欧州
素材・技術
2022/
08/25(木)
«
1
…
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
…
417
»
アクセスランキング
欧州
2022/
08/25(木)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
欧州
2022/
08/25(木)
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
欧州
2022/
08/25(木)
起亜、欧州で電動ミニバン年内投入=VWに対抗
欧州
2022/
08/25(木)
テスラ、モデルYの低価格版をドイツで生産へ
欧州
2022/
08/25(木)
オムニビジョン、イメージセンサーを改良
欧州
2022/
08/25(木)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
欧州
2022/
08/25(木)
ステランティス、モビリティー事業売却検討
欧州
2022/
08/25(木)
ダチア、小型EVの試作車発表=中国勢に対抗
欧州
2022/
08/25(木)
バルメット傘下、電気バス向けバッテリー発表
欧州
2022/
08/25(木)
ヘラー、VDLバスから特注ヘッドランプ受注