自動車ハイテク専門サイト
2025年07月18日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月18日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
の投稿
筆者紹介
kameda@emb-media.com
電動自転車の奨励金、脱炭素への効果に疑問
米国で、温室効果ガス削減を目的とした行政による電動自転車への販売奨励金が増加している。しかし奨励金が環境負荷低減につながるのか、議論を呼ぶ論文が発表された。ブルームバーグが2月28日伝えた。 論文は「
・・・
北米
政策・規制
2024/
03/01(金)
空飛ぶタクシーのボロコプター、量産開始へ
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける、ドイツの新興企業ボロコプター(Volocopter)は2月29日、連邦航空局(LBA)から「空飛ぶタクシー」の量産許可を取得したと発表した。また3月1日には、
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
03/04(月)
元オペルCEO、独自動車業界団体の新会長に
業界団体、国際自動車製造者協会(VDIK)の新たな会長に、欧米自動車大手ステランティス傘下のオペル(ドイツ)の元最高経営責任者(CEO)のミハエル・ローシェラー氏が任命された。6月12日付で就任する。
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
03/01(金)
VW、小鵬汽車との初モデルは電動SUV
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)は2月28日、ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)と共同開発する最初のモデルが電動スポーツタイプ多目的車(SUV)
・・・
欧州
EV
2024/
03/01(金)
ニッケル価格「低く推移」=インドネシア次官
ロンドン金属取引所(LME)のニッケル価格について、最大の供給国であるインドネシアのセプティアン・ハリオ・セト海事・投資担当調整省次官は「1トン当たり1万8,000ドルを大幅に上回る可能性は低いだろう
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
03/01(金)
HAV、ハイブリッド機の認証手続き開始
飛行機と飛行船の特徴を併せ持つハイブリッド航空機「エアランダー10」を開発する英国のハイブリッド・エア・ビークルズ(HAV)は、機体の認証取得に向け英民間航空局(CAA)に型式証明の申請をしたと発表し
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
03/01(金)
GM、電動キャデラックでフランスに再参入
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、フランスで電動スポーツタイプ多目的車(SUV) 「キャデラック・リリック(Lyriq)」の販売を開始することを発表した。ロイター通信など複数のメディアが伝
・・・
欧州
EV
2024/
02/29(木)
アップル、自動運転EVの開発中止=10年越し
米国のアップルは、自動運転機能を搭載した電気自動車(EV)の開発を中止する方針だ。当初は完全自動運転の実現を目指していたが、今後は生成AI(人工知能)の開発に経営資源を集中する。関係者の話として、ブル
・・・
北米
IT
2024/
02/29(木)
半導体装置、中国の備蓄で特需=長期リスクも
中国が半導体製造装置の備蓄を進めている影響が日米欧の製造装置メーカーに巨額の恩恵をもたらすのと同時に、長期的なリスクを高めている可能性がある。ウォールストリート・ジャーナルが2月27日に伝えた。 半導
・・・
世界
半導体
2024/
02/29(木)
EV充電の上海摯達、上場計画=1.3億ドル調達へ
電気自動車(EV)の充電関連事業を手がける中国の上海摯達科技発展は、香港取引所(HKEX)で新規株式公開(IPO)を実施し、最大10億香港ドル(1億2,800万米ドル)の調達を目指す方針だ。関係者の話
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/29(木)
アストンマーティン、EV発売を26年に延期
英国の高級車メーカー、アストンマーティンは、自社初の電気自動車(EV)モデルの市場投入を2026年に先送りすると発表した。当初は来年の販売開始を目指していた。欧州ではEVの普及が予想通りには進んでおら
・・・
欧州
EV
2024/
02/29(木)
欧州のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州の11月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2024/
02/28(水)
豪大学、公道でのワイヤレス充電を実証
オーストラリアのスインバン工科大学は、トラックやバスなどの大型車両が走行中に充電できるワイヤレス充電システムの実証実験を開始することを発表した。プロジェクトの予算は820万豪ドル(約540万ドル)で、
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/28(水)
ACEA、35年目標に反対せず=欧州議会選控え
フランスの自動車大手ルノーのルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)は、6月に予定される欧州議会選挙について「欧州の自動車メーカーは、誰が当選しても、2035年までに内燃エンジン(ICE)車の販売を段階的
・・・
欧州
政策・規制
2024/
02/28(水)
カーゴバイクのバブー、4車種をリコール
オランダのカーゴバイクメーカー、バブー(Babboe)は2月27日、カーゴバイク4車種をリコール(無料の回収・修理)すると発表した。子どもを載せる荷台のフレームが破損する事例が相次いでおり、オランダ食
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
02/28(水)
オランダ送電業者、夕方以降のEV充電停止を要求
オランダの送電・送ガス会社ステッディン(Stedin)は、電気自動車(EV)向け公共充電ステーションについて、午後4時から9時まで充電を停止するよう要求している。電力使用のピーク時に送電網に大きな負荷
・・・
欧州
EV
2024/
02/28(水)
EV版「エアバス」創設も=ルノーCEO
フランスの自動車大手、ルノーのルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)は、中国自動車メーカーからの厳しい価格競争と、電気自動車(EV)を手頃な価格で提供するという課題に直面している欧州の自動車メーカーは、
・・・
欧州
EV
2024/
02/28(水)
EU、制限品目に無人機部品など追加=対露制裁
欧州連合(EU)理事会は2月23日、ロシアによるウクライナへの侵攻開始から2年が経過するのを前に、ロシアに対する第13弾の制裁措置を発表した。新たに無人機(ドローン)の開発や生産に必要な半導体部品など
・・・
欧州
政策・規制
2024/
02/27(火)
イネオス、新型SUV「フュージリア」発表
英国の石油化学大手イネオス(Ineos)の自動車事業イネオス・オートモーティブは2月23日、四輪駆動の新型SUV「フュージリア(Fusilier)」を発表した。パワートレインは完全な電気自動車(EV)
・・・
欧州
EV
2024/
02/27(火)
中国車、メキシコからの流入阻止を=米製造業団体
米国の主要メーカーや全米鉄鋼労組でつくる「米国製造業のための同盟(AAM)」は2月23日に発表した報告書の中で、中国メーカーが製造する車両や部品について、米政府はメキシコからの輸入を阻止するべきだと訴
・・・
北米
政策・規制
2024/
02/27(火)
«
1
…
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
…
73
»
アクセスランキング
北米
2024/
02/27(火)
資源BHP、中国2社のバッテリー技術導入へ
北米
2024/
02/27(火)
スウェーデンのEV新車販売台数の上位20モデル
北米
2024/
02/27(火)
英政府、25億ポンドのEV生産支援=雇用確保
北米
2024/
02/27(火)
米半導体ソフト2社の合併、中国が条件付き承認
北米
2024/
02/27(火)
オランダ新興、eバイクの無線充電システム導入
北米
2024/
02/27(火)
BYD、「B5」で欧州の高級SUVに対抗
北米
2024/
02/27(火)
自動運転メイ、配車サービス向けAPI導入
北米
2024/
02/27(火)
独BMW、自動運転の中国モメンタと提携
北米
2024/
02/27(火)
ステランティス、FCVの開発中止
北米
2024/
02/27(火)
ADS、独ミュラーの店舗に急速充電設備を導入