自動車ハイテク専門サイト
2025年07月18日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月18日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
の投稿
筆者紹介
kameda@emb-media.com
ポルトガル、タクシーEV化に補助金
ポルトガル政府は、タクシーの電気自動車(EV)への切り替えなどに向け、事業者に総額50万ユーロの補助金を支給すると発表した。EVの購入の他、充電設備の拡充や関連機器のデジタル化などが補助の対象となる。
・・・
欧州
政策・規制
2024/
05/03(金)
米配車ウーバー、営業免許巡り英で集団訴訟
英国の高等法院は5月2日、米国の配車サービス大手ウーバーに対する集団訴訟の訴状を受理した。ロンドンの名物タクシー「ブラックキャブ」の運転手1万877人が訴えを起こしたもので、ウーバーの過去の営業ライセ
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
05/03(金)
オンデマンド配達グロボ、スロベニア撤退
オンデマンド配達アプリを手がけるスペインのグロボ(Glovo)は、5月10日付でスロベニア市場から撤退すると発表した。優先的な投資対象を見直した結果だと説明している。スロベニア・タイムズなどが伝えた。
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
05/03(金)
再生エネ・新燃料普及へ、フランスで専門家が議論
4月10~11日にかけて、フランスのリヨンでエネルギーミックスの展示会「ミックスE」が開かれた。再生可能エネルギーや新燃料を用いた交通手段の普及に向け、インフラ整備や社会需要といった課題について専門家
・・・
欧州
欧州激動のEV
2024/
05/01(水)
米、光ビームフォーミングチップの生産開始
米国のファウンドリー(半導体の受託製造)、スカイウォーター・テクノロジーと、独自の3Dセンシング用半導体技術を持つ新興企業ルモーティブ(Lumotive)は5月1日、ルモーティブのソリッドステート光ビ
・・・
北米
半導体
2024/
05/03(金)
三菱ふそう、トルコで新型電気トラック発売
ドイツの商用車大手ダイムラー・トラック傘下の三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は5月2日、トルコで電気小型トラック「eキャンター」新型モデルの販売を始めると発表した。同国での小型トラックの脱炭素化
・・・
欧州
EV
2024/
05/03(金)
米当局、新車への緊急ブレーキ搭載を義務化
米運輸省の道路交通安全局(NHTSA)は4月29日、2029年9月までに米国で販売されるほぼすべての乗用車と小型トラックに、衝突被害軽減ブレーキ(AEB)の搭載を義務付ける新基準を発表した。これにより
・・・
北米
政策・規制
2024/
05/02(木)
テスラ、充電部門で人員整理
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、充電スタンド「スーパーチャージャー」を運営する充電部門について、トップのレベッカ・ティヌッチ氏を含む大半の従業員を削減する。業界関係者の話を元に、ロイター通信が5
・・・
北米
EV
2024/
05/02(木)
ライフ、ステンレス鋼製造にグリーン水素供給
グリーン水素を手がけるフランスの新興企業ライフ(Lhyfe)は、スイスの鉄鋼大手スイススチール傘下のウギテック(Ugitech)と製鉄の脱炭素化で覚書を結んだ。ライフによると、化石燃料をグリーン水素で
・・・
欧州
素材・技術
2024/
05/02(木)
伊レンタカー大手、クロアチア2社を買収
イタリアのレンタカー大手シシリー・バイ・カー(Sicily by Car)は4月30日、クロアチアのレンタカー企業など2社を買収したと発表した。買収額は合わせて4,500万ユーロ。同社の発表を元に、シ
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
05/02(木)
アテネ、欧州最大のスマートシティー計画
ギリシャの首都アテネで、6,200エーカー(約25平方キロメートル)に及ぶ国際空港跡地を欧州最大のスマートシティーへと変貌させる計画が着々と進行している。ブルームバーグが5月1日報じた。ギリシャ危機と
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
05/02(木)
仏調査会社A2MAC1、米国内の拠点を閉鎖
フランスの技術調査会社A2MAC1は、米ミシガン州ベルビルの事業所、ベルビル・ハブを閉鎖し、70人の従業員を解雇することがわかった。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが4月26日に伝えた。 A2M
・・・
北米
素材・技術
2024/
05/02(木)
フランスのBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
フランスの1月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、仏プジョーの「208EV」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2024/
05/01(水)
米当局、フォードの運転支援システムを調査
米運輸省の道路交通安全局(NHTSA)は、米国の自動車大手フォード・モーターのハンズフリー運転支援システム「ブルークルーズ(BlueCruise)」の調査を始めた。計3人が死亡したシステム作動中の事故
・・・
北米
IT
2024/
05/01(水)
インテルのアイルランド事業、米投資3社が出資か
米国の半導体大手インテルがアイルランドで計画する新たなファウンドリー(半導体の受託製造)工場の建設を支援するため、米投資3社が数十億ドルの資金を注入するようだ。関係者の話として、ブルームバーグが伝えた
・・・
欧州
半導体
2024/
05/01(水)
華為が技術支援するSUV、事故で炎上=中国
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が賽力斯汽車(セレス)と提携して生産しているブランド「AITO」のスポーツタイプ多目的車(SUV)「問界(Wenjie)M7」が、中国山西省の高速道路でトラ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
05/01(水)
ゴゴロ、ネパールでスマート電動二輪車を展開
台湾の電動二輪車企業、睿能創意(ゴゴロ)と、持続可能なエネルギーに関連する幅広い事業を手がけるネパールのMGグループ子会社のネビュラ・エナジーはこのほど、共同でゴゴロが展開するバッテリー交換システムを
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/01(水)
ルノー、小米・理想汽車と技術協力で協議
フランスの自動車大手ルノーは、開催中の北京モーターショーで、中国の電気自動車(EV)スタートアップの理想汽車(リ・オート)およびスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)と、EVおよびインテリジェントカ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
04/30(火)
中国・百度、テスラへの地図データ提供で合意
中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)は、中国の公共道路でデータを収集するための百度のマッピングライセンスをテスラに与えることで合意した。テスラにとっては、自動運転支援システム「フル
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
04/30(火)
BYDの海外販売価格、最大2.7倍=利益創出で
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の電気自動車(EV)の販売価格は、海外市場の一部ディーラーで、中国国内に比べて2倍以上高く設定されていることがわかった。狙いは、競争の激しい中国では得られない利益
・・・
世界
EV
2024/
04/30(火)
«
1
…
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
…
73
»
アクセスランキング
世界
2024/
04/30(火)
資源BHP、中国2社のバッテリー技術導入へ
世界
2024/
04/30(火)
スウェーデンのEV新車販売台数の上位20モデル
世界
2024/
04/30(火)
英政府、25億ポンドのEV生産支援=雇用確保
世界
2024/
04/30(火)
米半導体ソフト2社の合併、中国が条件付き承認
世界
2024/
04/30(火)
独BMW、自動運転の中国モメンタと提携
世界
2024/
04/30(火)
オランダ新興、eバイクの無線充電システム導入
世界
2024/
04/30(火)
BYD、「B5」で欧州の高級SUVに対抗
世界
2024/
04/30(火)
自動運転メイ、配車サービス向けAPI導入
世界
2024/
04/30(火)
ステランティス、FCVの開発中止
世界
2024/
04/30(火)
ADS、独ミュラーの店舗に急速充電設備を導入