自動車ハイテク専門サイト
2025年07月18日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月18日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
の投稿
筆者紹介
kameda@emb-media.com
中国のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
中国の2月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の「秦(Qing)Plus」が1位だった。
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2024/
06/05(水)
進むロボタクシー商用化、規制や費用で新たな課題
自動運転タクシー(通称ロボタクシー)が10年超の開発を経て商用化が進む中、一部の企業は財務的、技術的な問題に直面している。オートモーティブ・ニュースが報じた。 米グーグルを傘下に持つアルファベットの自
・・・
世界
IT
2024/
06/05(水)
中国の蜂巣能源、ドイツの電池工場建設を断念
中国の自動車大手、長城汽車の子会社でバッテリーメーカーの蜂巣能源科技(SVOLT)は、ドイツのブランデンブルク州で計画していたバッテリーの生産工場建設を中止したことを発表した。オートモーティブ・ニュー
・・・
欧州
EV
2024/
06/05(水)
AIエンジニアリングのスイス新興、2700万ドル調達
人工知能(AI)を活用したコンピューター支援エンジニアリング(CAE)/シミュレーションソフトウエアの開発を手がけるスイスのニューラル・コンセプト(Neural Concept)は6月3日、シリーズB
・・・
欧州
素材・技術
2024/
06/05(水)
西欧の中国製EV登録台数、23%増=1~4月
英国を含む西欧における1~4月の中国製電気自動車(EV)の登録台数が、前年同期比23%増の11万9,300台に上った。ドイツのEV専門サイト、シュミット・オートモーティブ・リサーチ(SAR)の分析を元
・・・
欧州
EV
2024/
06/05(水)
クリーン技術新興、「死の谷」に直面=方針転換も
二酸化炭素(CO2)の排出量削減など、気候変動に対応するための技術開発スタートアップが苦境に立たされている。商用化までの移行期間を生き残るのが難しく、方針転換を迫られる企業もある。ウォール・ストリート
・・・
世界
素材・技術
2024/
06/05(水)
EV関税、中国に40億ドルの貿易損失=独調査
欧州連合(EU)が中国製電気自動車(EV)の輸入に20%の関税を課すと、中国に約40億ドルの貿易損失をもたらす一方で、消費者にとってはEVの価格上昇を招く可能性が高い。ドイツのキール世界経済研究所(I
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
06/04(火)
シュコダ、チェコに車両試験センター新設
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは、チェコ北部ムラダー・ボレスラフ(Mlada Boleslav)に、約2,200万ユーロをかけた新たなシミュレーションセンタ
・・・
欧州
素材・技術
2024/
06/04(火)
VW、自社で低価格EV開発=ルノーは中国社と
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)とフランスの同業ルノーが、小型電気自動車(EV)の共同開発に向けての交渉決裂の後にそれぞれ動き出した。VWは2万ユーロで購入できるEVの開発プロジェクトを自
・・・
欧州
EV
2024/
06/04(火)
プロロジス、マースク子会社と大型車の充電施設
米国の産業不動産開発大手プロロジス(Prologis)は6月3日、デンマークの海運大手APモラー・マースク傘下のパフォーマンスチーム(米国)と共同で、カリフォルニア州に大型車向けの充電施設を開いたと発
・・・
北米
EV
2024/
06/04(火)
ジュネーブモーターショー、廃止へ
ジュネーブ国際モーターショー(GIMS)の運営元の財団は、先行きに懸念があるとして来年以降のショー開催を中止すると発表した。財団は後日に解散する予定。GIMSは1905年から続いており、約120年の歴
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
06/04(火)
三菱商事、ビングループと提携=自動車など5分野
三菱商事とベトナム国産車メーカーのビンファストを傘下に持つ複合企業ビングループは、都市開発や再生可能エネルギーなど5分野に焦点をあてた、包括的戦略協力に関する覚書を締結したと発表した。提携により、国際
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2024/
06/03(月)
STマイクロ、EUが伊工場の補助金承認
スイスの半導体大手STマイクロエレクトロニクスがイタリアのシチリア島カタニアに炭化ケイ素(SiC)ウエハーの工場を建設する計画を巡り、欧州委員会は5月31日、イタリア政府が20億ユーロの補助金を提供す
・・・
欧州
政策・規制
2024/
06/01(土)
フォードとGM、対照的なハイブリッド車戦略
米国の自動車大手フォード・モーターと同業ゼネラルモーターズ(GM)の最高経営責任者(CEO)が5月30日、それぞれハイブリッド車(HV)に関する見解を発表した。長距離の走行が可能なHVは将来的にも重要
・・・
北米
EV
2024/
06/03(月)
スイスのAI新興、資金調達=工場分析に特化
製造プロセスの分析に特化した人工知能(AI)の開発を手がけるスイスの新興企業イーソン(Ethon)AIは5月30日、シリーズAの資金調達ラウンドで1,500万スイスフラン(約1,650万ドル)を確保し
・・・
欧州
IT
2024/
06/03(月)
長城汽車、欧州本社を閉鎖へ=EV市場減速が影響
中国の自動車大手、長城汽車がドイツのミュンヘンにある欧州本社を閉鎖することがわかった。電気自動車(EV)市場の減速や、中国からの輸入品に対して欧州が制裁課税を検討していることなどの影響。オートモーティ
・・・
欧州
EV
2024/
06/03(月)
サムスン労組、初のスト呼びかけ=賃上げ交渉決裂
韓国のサムスン電子の労働組合は、経営側との賃上げ交渉が決裂したことに抗議するため、組合員が初のストライキを実施すると発表した。本格的なゼネストに発展すれば、半導体の供給に影響する可能性もある。ガーディ
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
05/31(金)
ジープ、米国で2.5万ドルのEV発売へ
欧米自動車大手ステランティス傘下の米ジープは近く、米国で2万5,000ドル以下の電気自動車(EV)を発売するようだ。ステランティスのカルロス・タバレス最高経営責任者(CEO)の話を元に、ウォール・スト
・・・
北米
EV
2024/
05/31(金)
食品デリバリーもEVに=マレン、欧州に販売
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、マレン(Mullen)・オートモーティブは、移動用キッチンカーへの車両改造などを手がけるスイスのアンティドート(Antidoto SA)から、デリバリー用途に適し
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
05/31(金)
タイヤのピレリ、中国社が持ち株売却
イタリアのタイヤ大手ピレリのマルコ・トロンケッティ・プロベラ副会長の投資会社MTPは5月30日、傘下の持ち株会社カムフィン(Camfin)がピレリの株式2.2%を取得したと発表した。中国政府の開発投資
・・・
欧州
素材・技術
2024/
05/31(金)
«
1
…
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
…
73
»
アクセスランキング
欧州
2024/
05/31(金)
資源BHP、中国2社のバッテリー技術導入へ
欧州
2024/
05/31(金)
スウェーデンのEV新車販売台数の上位20モデル
欧州
2024/
05/31(金)
英政府、25億ポンドのEV生産支援=雇用確保
欧州
2024/
05/31(金)
米半導体ソフト2社の合併、中国が条件付き承認
欧州
2024/
05/31(金)
オランダ新興、eバイクの無線充電システム導入
欧州
2024/
05/31(金)
BYD、「B5」で欧州の高級SUVに対抗
欧州
2024/
05/31(金)
自動運転メイ、配車サービス向けAPI導入
欧州
2024/
05/31(金)
独BMW、自動運転の中国モメンタと提携
欧州
2024/
05/31(金)
ステランティス、FCVの開発中止
欧州
2024/
05/31(金)
ADS、独ミュラーの店舗に急速充電設備を導入