自動車ハイテク専門サイト
2025年07月18日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月18日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
の投稿
筆者紹介
kameda@emb-media.com
ボルボとダイムラーの合弁、FCの試験生産開始
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)と、ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)の商用車部門ダイムラー・トラックが2021年に設立した燃料電池(FC)の合弁会社「セルセン
・・・
欧州
EV
2024/
06/25(火)
韓国のタイヤ再生LDカーボン、2800万ドル調達
韓国の再生カーボンブラック(rCB)製造業者、LDカーボンは、シリーズCの資金調達ラウンドで2,800万ドルを調達したと発表した。廃タイヤや廃車から出る材料を熱分解し、回収したrCBとタイヤ熱分解油を
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2024/
06/25(火)
三菱自、豪フリート管理会社に5%出資
三菱自動車工業は6月24日、オーストラリアの自動車関連金融サービス大手、フリートパートナーズ・グループの発行済み株式5.01%を取得したと発表した。同国でさらなる販売台数の増加や収益の拡大を狙う。 フ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2024/
06/25(火)
伊北部の半導体新工場、建設地近く決定か
半導体を手がけるシンガポールのスタートアップ企業シリコン・ボックスが3月に発表した、イタリア北部での新工場の建設計画について、予定地を北西部ノバーラ(Novara)に選定する方針だ。ロイター通信が伝え
・・・
欧州
半導体
2024/
06/24(月)
カナダ、中国製EVへの追加関税を検討
カナダ政府が、中国製電気自動車(EV)への追加関税を検討しているようだ。欧米に追随する動きで、中国からカナダへのEV輸出に関する公聴会の開始を近く発表するとみられる。関係者の話を元に、ブルームバーグが
・・・
北米
政策・規制
2024/
06/24(月)
BMW、LIBノースボルトへの発注取り消し
ドイツの高級車大手BMWは6月20日、スウェーデンのリチウムイオン電池(LIB)受託製造ノースボルトに対する、20億ユーロの発注を取り消したと明らかにした。両社は2020年にバッテリーセルの長期供給契
・・・
欧州
EV
2024/
06/24(月)
ルネサス、次世代半導体のトランスフォーム買収
ルネサスエレクトロニクスは6月20日、半導体を手がける米トランスフォーム(Transphorm)の買収を完了したと発表した。買収金額は約3億3,900万ドル。 2007年に設立されたトランスフォームは
・・・
アジア・オセアニア
半導体
2024/
06/24(月)
「高価格」と「ICE優先」がEV販売下押し
ベルギーの非政府組織(NGO)トランスポート・アンド・エンバイロメント(T&E)は6月20日、自動車メーカーが利益率の高い高価な電気自動車(EV)を優先して販売したことにより、欧州のEV市場が減速した
・・・
欧州
EV
2024/
06/24(月)
米半導体ウルフスピード、独工場の建設遅延
米国の半導体大手ウルフスピードは、ドイツ西部ザールラント州に新設予定の半導体工場の建設を遅らせている。2025年半ばまでは着工しない方針で、当初の予定より2年以上遅れることになる。広報担当者の話を元に
・・・
欧州
半導体
2024/
06/21(金)
米国の自動車販売店、サイバー攻撃で業務停止
米国の自動車ディーラーで6月19日、サイバー攻撃によって管理システムの提供元がすべてのシステムを停止したことで、営業や販売などの業務が数時間止まるトラブルがあった。攻撃を受けたのは、ディーラー向けソフ
・・・
北米
新モビリティー
2024/
06/21(金)
ルネサス、SDV向けプラットフォーム提供開始
ルネサスエレクトロニクスは6月20日、車と外部の間の双方向通信によって購入後も機能を更新できる自動車「ソフトウエア・デファインド・ビークル(SDV)」を開発するための新たなプラットフォームの提供を始め
・・・
アジア・オセアニア
半導体
2024/
06/21(金)
フリーランダー、EVで復活=中国で製販へ
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、JLR(旧ジャガー・ランドローバー)は6月19日、1997年から2015年にかけて生産されたスポーツタイプ多目的車(SUV)「フリーランダー」
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
06/21(金)
現代自、カザフでジェネシスを現地生産へ
韓国の現代自動車は、カザフスタンの工場で高級車ブランド「ジェネシス」の車を生産する。首都アスタナや南部シムケント(Shymkent)などの主要都市にはジェネシスのショールームを設ける計画で、ブランドの
・・・
欧州
素材・技術
2024/
06/21(金)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の2月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2024/
06/19(水)
現代自、インド子会社がIPO申請
韓国・現代自動車のインド子会社ヒュンダイ・モーター・インディア(HMIL)は6月15日、インド証券取引委員会(SEBI)にムンバイ証券取引所(BSE)での新規株式公開(IPO)を申請した。自動車メーカ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
06/18(火)
セルビア、資源リオのリチウム事業承認へ
セルビア政府は、英豪資本の資源大手リオ・ティントが同国西部で計画するリチウム開発プロジェクトを承認する方向だ。環境影響評価により安全な開発が可能であることが確認されたためで、早ければ2028年の生産開
・・・
欧州
EV
2024/
06/18(火)
ステランティス、次世代車載ソフトを発表
欧米自動車大手ステランティスは6月13日、将来的に自動車に搭載するソフトウエア主導型の複数の製品を発表した。自社および戦略的パートナーと共同開発し、ステランティスブランドのこれから発売される車両と、す
・・・
欧州
IT
2024/
06/18(火)
スズキとティアフォーが資本業務提携
スズキと自動運転スタートアップのティアフォー(名古屋市)は6月17日、資本業務提携することで合意したと発表した。ティアフォーのソフトウエアとスズキの小型車製造ノウハウをかけ合わせ、新たな自動運転移動サ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
06/18(火)
投資ムタレス、中国のゴム部品メーカー買収
ドイツの投資会社ムタレス(Mutares)は6月17日、自動車向けのゴム製品製造などを手がける中国のチカウチョ(Cikautxo)・ラバー&プラスチックを買収したと発表した。ムタレスにとって今年6件目
・・・
欧州
素材・技術
2024/
06/18(火)
独、中国に「真剣な対応」要求=EV関税で
欧州委員会が発表した中国製電気自動車(EV)に追加関税を課す暫定措置を巡り、ドイツ政府は中国に対し、今後数週間の協議で「真剣な対応」を求めている。ハーベック副首相兼経済・気候保護相は近く中国を訪問する
・・・
欧州
政策・規制
2024/
06/17(月)
«
1
…
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
…
73
»
アクセスランキング
欧州
2024/
06/17(月)
資源BHP、中国2社のバッテリー技術導入へ
欧州
2024/
06/17(月)
スウェーデンのEV新車販売台数の上位20モデル
欧州
2024/
06/17(月)
英政府、25億ポンドのEV生産支援=雇用確保
欧州
2024/
06/17(月)
米半導体ソフト2社の合併、中国が条件付き承認
欧州
2024/
06/17(月)
オランダ新興、eバイクの無線充電システム導入
欧州
2024/
06/17(月)
BYD、「B5」で欧州の高級SUVに対抗
欧州
2024/
06/17(月)
自動運転メイ、配車サービス向けAPI導入
欧州
2024/
06/17(月)
独BMW、自動運転の中国モメンタと提携
欧州
2024/
06/17(月)
ステランティス、FCVの開発中止
欧州
2024/
06/17(月)
ADS、独ミュラーの店舗に急速充電設備を導入