自動車ハイテク専門サイト
2025年07月18日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月18日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
の投稿
筆者紹介
kameda@emb-media.com
イベコ、半自動運転輸送を実証=独dmなど3社と
イタリアのトラック・商用車大手イベコは7月2日、半自動運転技術を搭載した大型トラックによる輸送実証プログラムをドイツで立ち上げると発表した。ドラッグストアチェーンを展開する同国のdm-ドロゲリエ・マル
・・・
欧州
IT
2024/
07/04(木)
英ナイヨボルト、急速充電公開=4分で120マイル分
急速充電バッテリーの開発を手がける英国の新興企業ナイヨボルト(Nyobolt)は自社開発したバッテリーを急速充電する公開テストを行い、4分37秒で10%から80%まで充電できたと発表した。 公開試験で
・・・
欧州
EV
2024/
07/04(木)
レゾナック、欧州向け高性能ブレーキパッド開発
レゾナック(東京都港区)は、電動ブレーキシステムへの採用を見据えた高性能ディスクブレーキパッドを開発したと発表した。ガソリン車と比べ車体が重い電気自動車(EV)の使用にも耐えられる、高い制動力と耐摩耗
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2024/
07/04(木)
27年のETS2導入、ディーゼル値上がりも
欧州連合(EU)の排出権取引制度(EU―ETS)の対象に運輸部門が追加されることを受け、ディーゼル価格が1リットル当たり50セント余り引き上げられる見通しだ。自動車燃料の供給会社が規制順守のコストを販
・・・
欧州
政策・規制
2024/
07/04(木)
アトラスコプコ、自動車の生産設備会社を買収
スウェーデンの産業機械大手アトラスコプコは7月2日、自動車産業向けの部品供給装置や溶接機などを手がけるスウェドウェルド(Swed-Weld)を買収したと発表した。買収価格は非公開。自動化分野における製
・・・
欧州
素材・技術
2024/
07/04(木)
中国のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
中国の3月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の「宋(Song)」が1位だった。
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2024/
07/03(水)
ルノーのEV子会社、中韓バッテリー大手と提携
フランスの自動車大手ルノーの電気自動車(EV)・ソフトウエア子会社アンペア(Ampere)は7月1日、韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューション(LGES)および中国の車載電池大手、寧徳時代新能源
・・・
欧州
EV
2024/
07/03(水)
横浜ゴム、中国に新工場建設=タイヤ供給強化
横浜ゴムは7月1日、中国の杭州市内に乗用車用タイヤの新工場を建設することを発表した。投資額は19億6,000万元(約2億7,000万ドル)。2026年第2四半期(4~6月)に生産を始める。 新工場建設
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2024/
07/03(水)
米のディーラー管理システム、4日に完全復旧か
6月に発生したサイバー攻撃により米国の自動車販売店が管理システムの停止トラブルに見舞われる中、7月4日早朝には「ディーラーマネジメントシステム(DMS)」が完全にオンラインに復帰する見通しだ。提供元の
・・・
北米
新モビリティー
2024/
07/03(水)
新興ビヨンカ、香港初のEVブランドに=工場設置
フランスの自動車大手ルノーと、中国の自動車大手、東風汽車集団が出資する新興電気自動車(EV)メーカー、ビヨンカ(BeyonCa、中国)は、香港に国際本社と最終組立工場を設置し、香港初の自動車ブランドを
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/03(水)
LIBノースボルト、事業拡大計画を見直し
スウェーデンのリチウムイオン電池(LIB)受託製造ノースボルトは、積極的な事業拡大計画を見直す可能性があるようだ。北東部シェレフテオ(Skelleftea)のギガファクトリーで生産が軌道に乗らず、独高
・・・
欧州
EV
2024/
07/03(水)
トヨタ中国合弁、自動運転EV発売=来年にも
トヨタ自動車と中国・広州汽車集団(広汽集団)の現地合弁会社、広汽トヨタ自動車(GTMC)は来年にも、自動運転機能を搭載した電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「Bozhi 3X」を発売する計画だ。低迷
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
07/02(火)
AIサーバーリースの米新興、追加資金調達へ
生成人工知能(AI)ブームを追い風に、クラウドコンピューティングを手がける米国の新興企業ラムダ・ラブズ(Lambda Labs)が、新たに8億ドルの資金調達に向け協議している。得た資金は米半導体大手エ
・・・
北米
半導体
2024/
07/02(火)
アラムコ、ルノーと吉利のエンジン合弁へ出資
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは6月28日、中国の自動車大手、浙江吉利控股集団(吉利集団)とフランスの自動車大手ルノーが5月31日に設立した内燃機関(ICE)の新合弁会社「ホース(HORS
・・・
MEA
EV
2024/
07/02(火)
サーカス、ベルリン空港で自動調理ロボ稼働へ
ドイツの新興フードテック企業サーカス・キッチンズを傘下に持つサーカスSEは6月28日、ドイツのベルリン・ブランデンブルク空港(BER)と、空港職員向けの食事の一部を自立型食品生産ロボットで提供する予備
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
07/02(火)
電池再利用リバッティオン、資金調達に成功
バッテリーの再利用を手がけるスイスの新興企業、リバッティオン(Libattion)は6月28日、シリーズAの資金調達ラウンドで1,400万ユーロを獲得したと発表した。同社は電気自動車(EV)の使用済み
・・・
欧州
EV
2024/
07/02(火)
現代自、小型EVの「インスター」発表
韓国の現代自動車は6月27日、同国で開催中の釜山モビリティーショーで、小型電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「インスター(Inster)」を発表した。今夏に韓国で発売後、欧州、中東、アジア太平洋地域
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/01(月)
韓国LGES、米で電池工場の建設一部中断
韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューション(LGES)は6月28日、米アリゾナ州で計画していた工場建設の一部を中断していると明らかにした。理由として、事業最適化のため、投資の実行ペースを調整してい
・・・
北米
EV
2024/
07/01(月)
住友ゴム、タイヤの空気圧異常検知サービス開始
住友ゴム工業は7月8日から、トラックタイヤの空気圧や温度をモニタリングして異常を知らせるサービスを始める。TPMS(タイヤ空気圧監視システム)を利用し、運行前の点検の簡素化や安全性向上につなげる。 「
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2024/
07/01(月)
トムトムと3SS、車載インフォテインメントで提携
カーナビゲーションシステムで欧州最大手のトムトム(オランダ)は6月27日、車内エンターテインメントのプラットフォームを手がける3スクリーンソリューションズ(3SS、ドイツ)と提携したと発表した。それぞ
・・・
欧州
IT
2024/
07/01(月)
«
1
…
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
…
73
»
アクセスランキング
欧州
2024/
07/01(月)
資源BHP、中国2社のバッテリー技術導入へ
欧州
2024/
07/01(月)
スウェーデンのEV新車販売台数の上位20モデル
欧州
2024/
07/01(月)
英政府、25億ポンドのEV生産支援=雇用確保
欧州
2024/
07/01(月)
米半導体ソフト2社の合併、中国が条件付き承認
欧州
2024/
07/01(月)
オランダ新興、eバイクの無線充電システム導入
欧州
2024/
07/01(月)
BYD、「B5」で欧州の高級SUVに対抗
欧州
2024/
07/01(月)
自動運転メイ、配車サービス向けAPI導入
欧州
2024/
07/01(月)
独BMW、自動運転の中国モメンタと提携
欧州
2024/
07/01(月)
ステランティス、FCVの開発中止
欧州
2024/
07/01(月)
ADS、独ミュラーの店舗に急速充電設備を導入