BMW、生産工程で水素バーナーを試験
ドイツの高級車大手BMWは10月20日、ライプチヒ工場で水素とガスの両方で作動するバーナーの試験を行っていると明らかにした。生産工程で排出される二酸化炭素(CO2)の削減を目指す狙いがある。同時に、2024年までに同工場のバッテリー組み立てラインに8億ユーロ超を投じる方針を示している。
このバーナ
素材・技術
-
照明ZKW、オーストリア2研究機関と連携
2025/08/20(水)
-
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
アジア・オセアニア 素材・技術2025/08/19(火)
-
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
欧州 素材・技術2025/08/18(月)
-
ZF、IPAスタビライザーリンクの量産開始
アジア・オセアニア 素材・技術2025/08/15(金)
-
独BMW、バイエルン州の塗装工場を拡張
欧州 素材・技術2025/08/15(金)