リトアニアのEV充電、30年までに10倍に
リトアニア政府は5月11日、国内における電気自動車(EV)充電インフラの拡張に向けたロードマップを公表した。EVの普及を後押しする狙い。2025年までに公共の充電設備の設置数を1,200カ所に倍増するほか、2030年には現在の10倍の6,000カ所に引き上げる目標を打ち出した。
スクオディス運輸・通
EV
-
ブルーオーバルSK、ケンタッキー工場始動
2025/08/22(金)
-
起亜、スロバキア工場でEV生産開始
欧州 EV2025/08/22(金)
-
ポルシェ、バッテリー子会社の事業停止へ
欧州 EV2025/08/22(金)
-
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
欧州 EV2025/08/22(金)
-
テスラ、独工場で火災=バッテリーセル落下
欧州 EV2025/08/22(金)