東北大、電池性能高めるカーボン新素材を提供
東北大学の材料科学高等研究所および多元物質科学研究所は、電池の性能向上に利用できるカーボン新素材「グラフェンメソスポンジ(GMS)」の有償サンプル提供を開始すると発表した。GMSの工業化を図るとともに、自然エネルギー発電や、電気自動車(EV)、燃料電池車(FCV)などでの利用拡大を推進する。
GMS
素材・技術
-
ノキアン、荷重検知スマートタイヤ技術を発表
2025/11/03(月)
-
LG化学、独カールツァイスと戦略的提携
アジア・オセアニア 素材・技術2025/11/03(月)
-
鴻海、米工場にエヌビディアの人型ロボ導入
北米 素材・技術2025/10/30(木)
-
マツダと日本製鉄、共同開発でコスト削減へ
アジア・オセアニア 素材・技術2025/10/27(月)
-
コンチネンタル、タイヤの再生素材を4割に
欧州 素材・技術2025/10/24(金)



