米社、全固体電池のSE膜技術を開発
固体電解質(SE)素材を手掛ける米アンプセラ(Ampcera)は、全固体電池(SSB)向けの低コストのSE膜技術を開発したと発表した。次世代SSBの投入に向け大きく前進した格好だ。
引火性液体やゲルポリマー電解質(GPE)を含む従来のリチウムイオン電池(LIB)とは異なり、SSBは安全なSEを使用。
EV
-
テスラ、サイバートラック基本モデルの受注停止
2025/09/17(水)
-
ビンファスト、電動スクーター3モデル発表
アジア・オセアニア EV2025/09/17(水)
-
小鵬、マグナのオーストリア工場で生産開始
欧州 EV2025/09/17(水)
-
VW、ゴルフEV版の発売延期=独工場で問題
欧州 EV2025/09/16(火)
-
EVテスラ、ベルリン近郊の工場で増産計画
欧州 EV2025/09/16(火)