EVからの電力供給にブロックチェーン活用
欧州の送電大手3社が、家庭用の発電システムや電気自動車(EV)などから送電網に電力を供給できる新たなブロックチェーン・プラットフォームを立ち上げた。電力需給を安定化させる狙いだ。
新プラットフォーム「エクイジー(Equigy)」には、オランダのテネット(TenneT)、スイスグリッド、伊テルナが参画
EV
-
斗山とエアー・プロダクツ、水素契約を撤回
2025/04/07(月)
-
英BP、低炭素モビリティー開発チーム解散へ
欧州 EV2025/04/07(月)
-
EVリマッツ、ポルシェとの合弁を完全子会社へ
欧州 EV2025/04/07(月)
-
奇瑞のオモダ、ミッドサイズPHVを欧州で展開
欧州 EV2025/04/04(金)
-
リカルド、レアアース不要のモーター開発
欧州 EV2025/04/04(金)