国交省、2021年に自動ブレーキの装備義務化へ
日本の国土交通省は12月17日、乗用車などの車両安全対策の措置方針を発表した。世界に先駆け、2021年以降に衝突被害軽減ブレーキの装備を段階的に義務付ける。
国交省は2020年1月に衝突被害軽減ブレーキの国内基準を公布し、2021年11月から国産の新モデルに適用する。輸入車は2024年6月から、国産
政策・規制
-
テスラ、自動運転FSDに不具合=米当局が調査
2025/10/13(月)
-
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
欧州 政策・規制2025/10/10(金)
-
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
アジア・オセアニア 政策・規制2025/10/10(金)
-
欧州委、鉄鋼産業の支援策を公表=関税50%
欧州 政策・規制2025/10/09(木)
-
中・大型トラックに25%関税=米が11月から
北米 政策・規制2025/10/08(水)