住友ゴム、天然ゴムの破壊メカニズムを解明
住友ゴム工業は3月12日、天然ゴムの破壊メカニズムに関する研究成果として、き裂先端の結晶化(天然ゴムを伸ばした際に伸長方向に分子の並びがそろうこと)挙動を世界で初めて解明したと発表した。従来よりも優れた耐摩耗性能を持つゴムの開発を進め、より性能が持続する高性能タイヤの開発につなげる考えだ。
今回の
素材・技術
-
ピレリ、生物・再生素材7割超のタイヤ発表
2025/07/11(金)
-
ベバスト、米工場を一時閉鎖=134人レイオフ
北米 素材・技術2025/07/11(金)
-
コンチ、タイヤに再生・リサイクル素材を活用
欧州 素材・技術2025/07/10(木)
-
フォード、独自のAI検品システムを本格活用
北米 素材・技術2025/07/09(水)
-
ダイムラー、セネガルでトラック組み立てへ
MEA 素材・技術2025/07/08(火)