内燃機関で50%超の熱効率達成 日本の産学連携、損失低減研究で
国立研究開発法人の科学技術振興機構(JST)は1月16日、乗用車用のガソリンエンジンおよびディーゼルエンジンで50%を上回る正味最高熱効率を達成したと発表した。内閣府総合科学技術・イノベーション会議の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「革新的燃焼技術」の一環。
研究に成功したのは、慶應義塾
素材・技術
-
現代自、人工皮革の米アンケージドと提携
2025/08/29(金)
-
タイヤのコンチ、自動車ホース事業を米社に売却
欧州 素材・技術2025/08/29(金)
-
ステランティス、米配送施設に4100万ドル投資
北米 素材・技術2025/08/29(金)
-
ZF、暖房付きシートベルトを改良
欧州 素材・技術2025/08/28(木)
-
豊田合成、オフロード車の塗装技術を開発
アジア・オセアニア 素材・技術2025/08/28(木)