超急速充電規格を日中が共同開発へ
日本と中国が、電気自動車(EV)の超急速充電規格の開発で手を組む。日本独自の規格「チャデモ(CHAdeMO)」の普及を推進するチャデモ協議会が8月22日に明らかにしたもので、日中規格を統一し欧米勢に対抗する狙い。28日に北京で共同開発に向けた覚書に調印する運びだ。
急速充電規格には「チャデモ」のほか
EV
-
VW、ゴルフEV版の発売延期=独工場で問題
2025/09/16(火)
-
EVテスラ、ベルリン近郊の工場で増産計画
欧州 EV2025/09/16(火)
-
ステランティス、完全電動ラムトラックの開発中止
北米 EV2025/09/16(火)
-
広汽トヨタ、電動セダン「bZ7」公開
アジア・オセアニア EV2025/09/15(月)
-
ニッケル価格上昇=インドネシア鉱山の一部接収
アジア・オセアニア EV2025/09/15(月)