排出量削減、欧州で顕在化する足並みの乱れ
ミュンヘン国際モーターショー(IAA)では、開幕から3日後の9月12日に開かれた欧州連合(EU)での第3回戦略対話を見据え、2035年までに内燃機関(ICE)車の新車販売を原則禁止する目標への苦言も目立った。長らく持続可能なモビリティーを追求してきた欧州は、どこへ向かうのか――。国や企業ごとに、排出
欧州激動のEV
-
回復基調の欧州EV市場、参入企業の強みを比較
2025/09/17(水)
-
顕在化するロボタクシーならではの「緊急事態」
世界 欧州激動のEV2025/08/20(水)
-
レアアースから波及する資源の「囲い込み」競争
世界 欧州激動のEV2025/07/23(水)
-
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
欧州 欧州激動のEV2025/06/25(水)
-
ハーレーの苦境から読み解く二輪電動化の壁
世界 欧州激動のEV2025/05/28(水)