エヌビディア、上海でR&D拠点を新設へ
米国の半導体大手エヌビディアは、中国・上海に研究開発(R&D)センターを新設する計画だ。米政府の輸出規制の影響で、中国での売り上げが落ち込む中、現地競争力を維持する狙いがある。フィナンシャル・タイムズが伝えた。
複数の関係者によると、ジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は4月、この計画について
半導体
-
サムスン電機、メキシコ工場計画を白紙撤回
2025/07/09(水)
-
半導体生産の3割、35年までに銅供給の混乱に直面
世界 半導体2025/07/09(水)
-
米、半導体規制にタイとマレーシアも追加か
アジア・オセアニア 政策・規制2025/07/08(火)
-
米政府、半導体設計ソフト3社の対中規制緩和
北米 半導体2025/07/04(金)
-
マイクロチップ、日本ケミコンなどと提携
アジア・オセアニア IT2025/07/04(金)