小米、今年のEV納入目標を13万台に上方修正
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は11月19日、今年の電気自動車(EV)の納入台数目標を13万台に引き上げた。雷軍最高経営責任者(CEO)がソーシャルメディアへの投稿で明らかにした。
同社は当初、自社初のEV「SU7」の販売目標を7万6,000台に設定。しかし需要の急増を受け、すでに1
EV
-
CATL、NIOパワーの過半数株取得へ交渉
2025/04/09(水)
-
サムスン、新開発の円筒形電池の生産開始
アジア・オセアニア EV2025/04/09(水)
-
中国BYD、欧州でDENZAブランド披露
欧州 EV2025/04/09(水)
-
BYD、超急速充電2モデルを9日に発売
アジア・オセアニア EV2025/04/08(火)
-
テスラ、ソフトウエア担当副社長が退任へ
北米 EV2025/04/08(火)