中国メーカー、第3四半期も好調=政策も後押し
中国の電気自動車(EV)メーカーが、第3四半期(7~9月)も好調だ。販売台数の上位を占める電池・自動車大手BYD(比亜迪)や浙江吉利控股集団(吉利集団)は、前年から引き上げた年間販売目標を達成する見通しだ。政府が新エネルギー車(NEV)の採用を増やすよう政府機関に指示したこともあり、販売はさらに加速
EV
-
マレン、エンパワーと半固体電池の供給契約
2025/04/11(金)
-
ハーレー、新CEO探しに着手=業績不振で
北米 EV2025/04/10(木)
-
ポーランドEMP、国産EV開発を断念
欧州 EV2025/04/10(木)
-
ルーシッド、充電速度が中国車除き世界最速
北米 EV2025/04/10(木)
-
起亜、30年のEV販売目標を2割超削減
アジア・オセアニア EV2025/04/10(木)