キューバ、EVや電動二輪車が徐々に浸透
年代物の車であふれるキューバの首都ハバナに、電気自動車(EV)や電動二輪車が徐々に浸透している。ロイター通信が伝えた。
ハバナといえば、色鮮やかなビンテージカーが観光客の間で人気だが、最近は中国製部品で生産された電動スクーターもよく見かけるようになっている。
共産主義体制下のキューバでは、1959年
EV
-
マレン、エンパワーと半固体電池の供給契約
2025/04/11(金)
-
ハーレー、新CEO探しに着手=業績不振で
北米 EV2025/04/10(木)
-
ポーランドEMP、国産EV開発を断念
欧州 EV2025/04/10(木)
-
ルーシッド、充電速度が中国車除き世界最速
北米 EV2025/04/10(木)
-
起亜、30年のEV販売目標を2割超削減
アジア・オセアニア EV2025/04/10(木)