ホンダ、EV生産コスト削減へ10兆円投資
ホンダは、次世代電気自動車(EV)の生産コスト削減に向け、投資を2倍に拡大する方針だ。2030年までに約10兆円を投入する。三部敏宏社長兼最高経営責任者(CEO)が、5月16日に開いた説明会で明らかにした。
三部社長はEV需要の鈍化も指摘される中、オートバイや乗用車など小型モビリティーについては電動
EV
-
ミュンヘン・モーターショー開幕=14日まで
2025/09/09(火)
-
BYD、25年の販売目標460万台に引き下げか
アジア・オセアニア EV2025/09/08(月)
-
ボルボ、欧州向けに「ES90」の生産開始
欧州 EV2025/09/08(月)
-
アルティリウム、電池セルに再生素材使用
欧州 EV2025/09/08(月)
-
メルセデス、韓国LGESにバッテリー発注
欧州 EV2025/09/05(金)