ボルボ、メキシコで電気バス受注=W杯に向け
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)のバス部門ボルボ・バスは、メキシコ西部ハリスコ州から電気バス53台を受注したと発表した。2026年サッカー・ワールドカップ(W杯)の開催都市の1つであるグアダラハラ都市圏で導入される予定だ。
ハリスコ州は、ボルボの新型電気バス向けシャシー「BZR」を採用し
EV
-
ロンドン消防局、新たな電動車両を導入
2025/11/19(水)
-
タタ、インド初の有人EV充電ステーション開設
アジア・オセアニア EV2025/11/19(水)
-
起亜、ソウル近郊に2つのPBV工場を新設
アジア・オセアニア EV2025/11/18(火)
-
現代自、韓国で850億ドル投資へ=30年まで
アジア・オセアニア EV2025/11/18(火)
-
ステランティス、商用車向けにHVO実証
欧州 EV2025/11/18(火)



