半導体人気、中台への米関税で一服か
米国のトランプ大統領が4月2日に発表した相互関税では、サーバーの最大の対米輸出国である中国と台湾に、それぞれ34%、32%が課された。これを受けて半導体産業が短期的に弱含んだり、人工知能(AI)ブームが一服する可能性があるとの見方が出ている。ロイター通信などが報じた。
半導体自体は相互関税の適用から
半導体
-
エレクトロビット、鴻海とEV技術共同開発
2025/07/01(火)
-
米シングン、エヌビディアと倉庫物流AI開発
北米 IT2025/06/30(月)
-
一汽トヨタの「bZ5」、ロームのインバーター採用
アジア・オセアニア 半導体2025/06/25(水)
-
コンチネンタル自動車部門、半導体ユニット設立
欧州 半導体2025/06/25(水)
-
半導体ウルフスピードが破産=負債の7割免責
北米 半導体2025/06/24(火)