小米科技、株価が急落=EV死亡事故受け
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)が製造する電気自動車(EV)「SU7」が死亡事故を起こしたことを受けて、同社の株価は香港市場で一時6.1%急落した。ブルームバーグなどが4月1日に伝えた。
複数の中国メディアによると、事故は3月29日午後10時44分ごろ(現地時間)に発生。安徽省の高速道
EV
-
広汽トヨタ、電動セダン「bZ7」公開
2025/09/15(月)
-
ニッケル価格上昇=インドネシア鉱山の一部接収
アジア・オセアニア EV2025/09/15(月)
-
現代自、欧州向けのEVコンセプトカー公開
欧州 EV2025/09/12(金)
-
PHVのCO2排出、試験と実走で5倍の差
欧州 EV2025/09/12(金)
-
BMWとエーオン、V2Gサービスを提供
欧州 EV2025/09/12(金)