北米サプライヤー、相次ぎ経費削減=販売不振で
北米の大手自動車サプライヤーが、エンジニアリングや研究開発(R&D)費用の削減に動いている。新車の販売不振を見越して、利益率を下支えするために人員整理に着手した形だ。オートモーティブ・ニュースが3月2日報じた。
米リア(Lear)・コーポレーションやデーナ(Dana)、ボルグワーナー(BorgWar
EV
-
メルセデス、韓国LGESにバッテリー発注
2025/09/05(金)
-
VW、EVの命名戦略変更=「ID.ポロ」26年発売へ
欧州 EV2025/09/05(金)
-
ヘラー、オンボードチャージャーで米社と提携
欧州 EV2025/09/04(木)
-
テスラ、「マスタープラン・パート4」発表
北米 EV2025/09/04(木)
-
BMWの第3世代FCシステム、試作が完了
欧州 EV2025/09/04(木)