小米、24年に13万台納入=今年目標は30万台
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は、2024年の電気自動車(EV)の納入台数が13万台超に達したと発表した。新モデルの投入を予定する25年の納入台数目標は30万台だとも明かしている。雷軍最高経営責任者(CEO)がソーシャルメディアへの投稿で明らかにした。
EV関連ニュースサイトのエレク
EV
-
EVリビアン、米ジョージア工場の起工式
2025/09/18(木)
-
スカニア、バス向けパワートレイン2種導入
欧州 EV2025/09/18(木)
-
アウディ、中国向けブランドの初モデル発売
アジア・オセアニア EV2025/09/18(木)
-
ルノー、EVメガーヌにLFP電池搭載へ
欧州 EV2025/09/18(木)
-
テスラ、サイバートラック基本モデルの受注停止
北米 EV2025/09/17(水)