不振続くテキサス・I、中国車載チップでカバー
業績不振が続いていた米半導体大手テキサス・インスツルメンツ(TI)が、市場予想を上回る第3四半期(7~9月)の決算結果を公表した。純利益は前年同期比20%減の13億6,200万ドル、売上高は8%減の41億5,100万ドルだった。ファクトリーオートメーション(FA)などの産業用が伸び悩む中、中国車向け
半導体
-
エレクトロビット、鴻海とEV技術共同開発
2025/07/01(火)
-
米シングン、エヌビディアと倉庫物流AI開発
北米 IT2025/06/30(月)
-
一汽トヨタの「bZ5」、ロームのインバーター採用
アジア・オセアニア 半導体2025/06/25(水)
-
コンチネンタル自動車部門、半導体ユニット設立
欧州 半導体2025/06/25(水)
-
半導体ウルフスピードが破産=負債の7割免責
北米 半導体2025/06/24(火)