ベトナム、EVインフラへの電気代補助を検討
ベトナムは、電気自動車(EV)の利用推進とエネルギー移行に関する公約を果たすため、EVの充電インフラへの電気代補助を計画している。承認に向け、9月中旬までに政府に提出される見込みという。ロイター通信が8月12日報じた。
ベトナムには現在、約15万カ所のEV充電ポートがあり、うちほとんどを国産車メーカ
政策・規制
-
BYD、中国で11.5万台リコール=過去最大
2025/10/20(月)
-
カナダ、ステランティスに法的措置も=米移転反発
北米 政策・規制2025/10/17(金)
-
ノルウェー、今後2年間でEV控除を廃止
欧州 政策・規制2025/10/17(金)
-
GM、EV需要鈍化で戦略見直しへ
北米 政策・規制2025/10/16(木)
-
中国、クアルコムを独禁法違反の疑いで調査
アジア・オセアニア 政策・規制2025/10/14(火)