27年のETS2導入、ディーゼル値上がりも
欧州連合(EU)の排出権取引制度(EU―ETS)の対象に運輸部門が追加されることを受け、ディーゼル価格が1リットル当たり50セント余り引き上げられる見通しだ。自動車燃料の供給会社が規制順守のコストを販売価格に転嫁するためだが、加盟各国で新たな抗議デモが勃発する恐れもある。ノルウェーの低炭素化分野のコ
政策・規制
-
EV税額控除の9月末廃止案、米上院も可決
2025/07/01(火)
-
仏、タカタ製品不具合で80万台追加リコール
欧州 政策・規制2025/07/01(火)
-
シアトル地裁、充電インフラ助成停止を差し止め
北米 政策・規制2025/06/27(金)
-
メキシコの自動車産業、高関税も見通し良好
中南米 政策・規制2025/06/26(木)
-
フォード、米中合意後も「希土類不足」続く
北米 政策・規制2025/06/25(水)