GM、EV生産を下方修正=60億ドル自社株買い
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、今年の電気自動車(EV)の生産台数を従来の30万台から25万台に下方修正した。収益性に焦点を当て、内燃エンジン(ICE)モデルの需要を取り込む。GMは最大60億ドルの自社株買い戻しプログラムも発表した。
GMのポール・ヤコブソン最高財務責任者(CFO)が
EV
-
奇瑞のオモダ、ミッドサイズPHVを欧州で展開
2025/04/04(金)
-
リカルド、レアアース不要のモーター開発
欧州 EV2025/04/04(金)
-
CATLとシノペック、電池交換所500カ所を整備
アジア・オセアニア EV2025/04/03(木)
-
BYD、第1四半期の販売台数は100万台超え
アジア・オセアニア EV2025/04/03(木)
-
双方向充電、電池の劣化対策が課題=独コンサル
欧州 EV2025/04/02(水)