ホンダ、EV生産コスト削減へ10兆円投資
ホンダは、次世代電気自動車(EV)の生産コスト削減に向け、投資を2倍に拡大する方針だ。2030年までに約10兆円を投入する。三部敏宏社長兼最高経営責任者(CEO)が、5月16日に開いた説明会で明らかにした。
三部社長はEV需要の鈍化も指摘される中、オートバイや乗用車など小型モビリティーについては電動
EV
-
パナソニック、米ズークスにLIB供給へ
2025/11/28(金)
-
上汽集団のサプライヤー、全固体電池を量産へ
アジア・オセアニア EV2025/11/28(金)
-
中国CATL、スペインのEV電池工場着工
欧州 EV2025/11/28(金)
-
オランダ学生チーム、修理簡単な電動車公開
欧州 EV2025/11/28(金)
-
LG化学、全固体電池の性能と安全性向上
アジア・オセアニア EV2025/11/28(金)



